随分久しぶりの更新になりましたねぇ・・・
まぁ、この間にも色々ありましたよ。どちらかと言うとトラブルが多かったかなぁ・・・
もっとも基本的にケセラセラな人なんであまり気にしてませんwww
なんで急にブログを更新しようと思ったか?寝れないからですw
なんか話題あっかなぁ~そうそう、高校軟式野球全国大会の準決勝が延長50回で決着しました。軟式野球部出身の俺としては全国的な話題になるのは嬉しいですね。来年はひょっとすると我が日大高校軟式野球部の部員が急増したりしてwww
俺の世代は特に2年生のときに部員不足でしてねぇ・・・上級生(3年生)は2人しかいませんでした。同期は何人だったっけ?7,8人だったかな?数えりゃ良いんですが、誰がいつ入部して退部したとか思い出せないし・・・1年生も1人しか入って来なかったので夏の大会はベンチがガランとしてましたねw
もう25年以上顔を出していないので現在は分かりませんが、当時はいくら人数不足でも硬式野球部を退部した人は原則入部させない方針でした。硬式でレギュラーになれないから軟式で・・・なんて考えの人が数世代前にはいたようで「軟式なめんなよ!」ってな事になったようです。
俺より12,3期前の先輩が1度神奈川大会を優勝して南関東まで進んだようですが、俺たちの最高成績は3年のときの県大会ベスト8ですね。春と秋の結果は知りませんが夏に限りれば今までにベスト8には何度か進んでいるみたいですが、その上はないみたいです。後輩たちよ。是非、俺たちを抜いて行ってくれ・・・
さて、話しを延長50回に戻しましょうか・・・
試合後は賛否両論だったようですねぇ・・・批判派の人は軟式野球を知らないんだろうなぁ~と思った訳です。4日で700球を超えるのは異常だと言う訳です。まぁ、確かに正常ではないですね。
両監督共にさすがに交代を考えたようですが、本人達が行きたいと言ったようですね。そりゃそうだ。全国大会準決勝で1点も取られてないのに交代しますなんてピッチャーがエースの訳ない。
で、健康面がどうのこうの始まる訳ですよ。はっきり言いましょうか。高校軟式野球でプロを考えているのはほぼ皆無です。プロでやりたいと思っていたら硬式に行ってます。まぁ、学校に軟式しかなくてプロになる意思はあるけど仕方なく軟式って人もいるかもしれませんが、そもそもそういう人は軟式野球部しかない高校に行きません。
全国大会準決勝という場所と延長で1点でも与えられないプレッシャーという中での700球は練習の700球とは違う事は100も承知です。でもね、しっかり鍛えた彼らがそれくらいで壊れるとは到底思えないんですよ。
あくまで俺の経験です・・・
俺は大学でも軟式野球部でした。4年の時には東関東大学リーグを無敗で優勝し、東関東代表として東日本大会に出場し準優勝しています。
そこでの俺のポジションですが2年のときにセカンドからピッチャーにコンバートして立ち位置としては5番手ピッチャーです。5番手って意味分かります?
主な試合はエースが投げます。エースがピンチになれば2,3番手が投げます。得点差がついたゲームでは4番手くらいが登板する事もあります。5番手は試合じゃまず投げないんです。
実際に俺の大学時代のピッチャーとしての公式戦記録は1試合。しかも0回0/3です。すなわちマウンドには立ったものの緊張で1アウトも取れず、ピッチャー経験のないサードが急遽俺の後を投げるというしょっぱい思い出でしかありません。
一応、言い訳しておきますが練習試合では3試合で先発してますし、防御率も2点台だったと思います。社会人時代には公式戦で5回参考ですがノーヒットノーランもやってます。球速は最高135km/h以上出してましたし(軟式では速い方ですよw)公式戦唯一の登板で結果を出していれば、ひょっとして次の登板もあったかもしれません・・・
まぁ、それはいいや。今になってはそれも思い出と・・・
で、俺のチームでの役割な訳ですが練習の時のバッティングピッチャーです。50名近い大所帯でしたが、エースから3番手くらいまでのピッチャーは自分の練習が優先です。当たり前です。シートバッティングでマウンドに上がるときも自分のタイミングで自分の投げたい打者数だけ投げます。
俺はそうは行きません。野手がバッティングピッチャーを勤める場合もありますが、バッターからすれば一応ピッチャーである俺の球を打った方が練習になるので、俺に投げてくれと言う事が多くなるのは自明の理です。
そこで俺は投げます。投げ続けます。50人に対して一人20球投げても1000球です。まぁ、一人で投げきる訳じゃないので半分にしたって500球です。夏の合宿では5日間毎日です。自分の練習で投げる球を合わせれば合宿中3,000球は投げていたはずです。
俺、肩壊してませんよ。まぁ、数年前にちょっとおかしくしましたが、そのときの影響があるとは思えませんし、今は完治したので全力でバンバン投げられます。もっとも球速は100km/hに及ばないでしょうし、50球投げられるかも怪しいですけどねw
彼らはこの試合に掛けていたはずです。それこそ青春の全てを掛けて全力で戦ったのだと思います。勝負事ですから勝ち負けはあります。でも、それを超えた貴重な経験をし、それをきっとこの後の人生に役立ててくれるだろうと思います。多くの人に感動を与え勝って奢ることなく、負けて悔いなし。こんな素晴らしいゲームをした両校と選手の体調面を気遣いながら最後まで試合を続けた監督、コーチ、大会運営には敬意を表したいと思います。
それをね。実際にどんなに苦しい練習に耐えてこの場に立ったのか、試合に出られない選手や裏方でひたすらバッティングピッチャーをやって来た人たちの思いなんかも背負って投げていたであろう彼らに球拾いの経験さえない輩が健康面がどうのこうの言う訳ですよ。
4試合連投すりゃそりゃボロボロでしょうよ。でも、最後のバッターを高めのストレートで三振に討ち取ったあの気迫は投げろと言われればまだまだ投げられたと思います。
根性論は俺も嫌いです。精神論も嫌いです。でもね。経験もない奴が知ったかぶって上から目線で「かわいそう」なんて言うのはその100倍嫌いです。
もしもはありませんが、それでも「もし」まだ投げられるというピッチャーを途中で交代して負けてしまった時に交代されたエースの心情なんてのは関係ないでしょうね。「もし」1試合で延長50回ではなく、3試合連続で延長15回で決着して優勝したとしても、これほどの話題にはならなかったでしょう。すると、当然ですが新聞の隅に小さく記事になるだけです。合計45回を3日で投げても同じはずですよね?話題になったから批判する。誰だって出来るんですよ。
高校野球は教育の一環だとの主張があります。俺もそれで良いと思います。自分達のやってきた練習、仲間の思い、そして負けたくないと言う気持ち。誰も強制なんかしてないはずです。自分で決断し投げぬいた両校のピッチャーはかけがえのない経験を積む事が出来たはずです。教育の一環というなら見事な教育じゃないですか。
もちろん、健康面を配慮しなくて良いということではありません。両校の監督さんはきっと適切な水分補給、試合後のマッサージ、精神面でのアドバイス、そして、つらくなったらいつでも交代して良いと伝えてマウンドに送り出していたはずです。それでなければこんな試合は出来っこありません。
過程や背景を考えず、想像することもなく、自分の思い込みと間違った正義感だけで他人を批判するような人間にだけはなりたくないものです。
「 雑記 」一覧
少数派ってずるいよなぁ・・・
久しぶりのブログです。
俺の大嫌いな6月が終わりました。まぁ、毎年ろくなことのない6月な訳ですが、今年も嫌なことはありましたね。まぁ、久しぶりのブログで愚痴を聞かされるのもつまらないでしょうから詳細は機会があれば・・・
仕事してりゃ嫌なことのひとつやふたつあるってもんです。ちなみに自分で言うのもどうかと思いますが、俺はかなりの人情派だと思ってます。もっとも情けは人の為ならずって打算がない訳じゃないんですけどねw
で、仕事上で嫌なことがあったらどうするか?俺はただただ冷徹になります。ビジネスライクに割り切って仕事を淡々と進めることに徹します。普段の俺の仕事を知っている人からすると意外に思う人も多いかもしれません。俺の態度が素っ気無いなぁ・・・と思ったらきっと何かに相当怒ってるときですね。
いかん、いかん愚痴らないと言った舌の根も乾かないうちに・・・
良い事もありましたよ。月末に家族で公園に遊びに行っているときにその朗報は届きました。ここ数年悩まされていた問題がかなり軽減されます。早速、契約書にサインして30日に実行。滞りなく事は済みまして25年の長期ローンが組まれましたとさwww
そうそう、今日からW杯は準決勝ですか。日本は残念でしたねぇ~もちろん3戦とも生中継を観ながら応援してましたよ。その後は、世界最高峰のサッカーをスポーツファンとしてどちらに肩入れする訳でもなく楽しんでます。
で、ふっと思ったことなんですけどね。否定的な論調とか批判とかって今回のW杯でもありましたよねぇ?あくまで個人的にですけどね。あれってずるいなぁ~と思う訳ですよ。
「私は皆と同調なんかしません!是々非々で良い悪いを論じてます」
はいはい。勝手にどうぞ・・・
なんでもそうなんですが、一般的には大多数の意見に乗るというのは自分の意見がないように言われる訳です。少数派に属することで自分の主張が生きるって勘違いしている人多くないですかね?
大多数の中に居てそれでも自分の意見を出せるのが本当は大事な事なんだろうと思う訳です。
少数派に属せばたとえば発言機会を均等に与えられたとすれば、多数派よりも一人あたりの意見表明は長くなり一見正当性が見えるような場合もあります。
例えば今回のW杯の日本代表への専門家の戦前分析を観て見ましょうか・・・
大多数が簡単ではないが予選リーグは勝ち抜けるとした訳です。そして、少数の人が批判を込めて無理と言っていました。この少数派の人達は予選リーグを勝ち抜けても、負けても大きな痛手を食いません。実際に日本は予選敗退した訳ですが、その場合は「ほら、俺の言ったとおりだろ」となる訳です。
じゃあ、もし日本が勝ち抜けていたら・・・
「予想を裏切り勝ち抜いてくれた。そうなれば良いという希望は持っていたが、現実になって嬉しい」
な~んてコメント出しておけば深手は負いません。そう、どっちに転んでも良いんです。
これは実社会でも似たようなことがあると思います。皆と違うことをするのが自分の意見だとか、権力に反抗するのが正義だとか、一匹狼で群れるのは嫌いだとか・・・
俺に言わせりゃ逃げ道作ってるだけですね。皆に共感が得られる中でいかに自己表現を行うかという難しさは少数派で息巻いている比じゃないはずです。
一人でなんて生きられないんです。自分の意見に似た人達を少数派で集めて悦に入っても仕方ないんですよ。長いものには巻かれりゃ良いんです。そこにいる自分さえ見失わなければ・・・
今日俺が死んだら
重たいテーマですが、さらっと行きましょうw
俺も歳ですかね?最近、ちょっとばかり死ぬってことを考える機会が多くなりました。まぁ、今年に入って親戚が二人亡くなったりしているのでその辺も考えるきっかけになってますかね?
で、今から書くのは現時点での俺の生死感です。誰にも強制するつもりもなければ共感されなくても全然構いません。逆に誰からの説得を受けるものでもありませんのであしからず・・・
まず最初に死ぬのが怖いか?今は怖くないですね。仮に今日死んだとしても俺自身は構いません。ただ、両親の息子であり、ママの夫であり、二人の子供の父であり、会社の社長であり、大学の講師である。と言う現在の立場を全部強制的に放棄しないといけない訳ですから、当然残された人への影響はあるでしょうけどね。まぁ、俺は死んじゃってるんで何も出来ませんがwww
死んだらどうなるか?俺はどうもならんのじゃないかなぁ?と思ってます。今日もこの後に寝ます。深く夢も見ない時間帯の眠りがあります。まぁ、それが永遠に続くだけだろうと思ってます。
すなわち、死後の世界も生まれ変わりも俺は信じてません。宗教的な話になると色々と各所からややこしいツッコミがありそうなので、あまり触れたくないんですが、神は居ても良いと思ってます。そして、誰がどの神を信じようと勝手だとも思ってます。
見えない神秘的な力を信じ、感謝の念を捧げる事は何が対象であれ大事な事だと思います。それを神と呼ぶのであれば必要だし居るでしょう。
既存の宗教を否定する気も批判する気もないのでその辺は誤解なきよう・・・
まぁ、そもそも死ぬってどういうことかって定義も曖昧だったりしますよね。現在の定義で考えれば全ての生体活動が停止した状態で再び活動しない状態って事になりますかね?
ただ、これって個体の死ですよね?俺のDNAの約半分は息子達に引き継がれた訳です。俺の細胞の一部が分裂して構成されていると考えれば俺の個体が役割を終えただけです。
俺の生きているうちには無理でしょうが、将来人の脳を完全にメモリ等に記録する事が可能になり、それを再生、再構成する事が可能になったとしたら肉体がないだけで俺の意思は残るんでしょうかね?そして、それは俺なんでしょうかね?
どうだっていいかw
俺の葬式は俺は見られない訳で、誰が来てくれるのかなぁ?とか、想像するのは結構楽しいですね。まぁ、大抵の場合は想像と違っているでしょうけどね。その違いを自分で検証出来ないのはちょっと残念かな?
今、俺が死んだら・・・
数日間は知り合いが俺の事を思い出してくれるでしょう。
数年間は友人や親戚が思い出してくれるでしょう。
数十年間はママや子供達が思い出してくれるでしょう。
50年後は?子供達だけでしょう。
100年後は?子供から話を聞いた孫やひ孫達が何かの拍子に知りたがるかもしれません。
そして、いつの日か完全に誰からも話題にされなくなる日が来るでしょう。そこが俺の本当の死かもしれません。
だから、ママは二人の子供をしっかり頼みます。匠太はママを助けて優輝にパパの話しをいっぱいしてあげてください。そして優輝はパパとの記憶はないだろうけど一杯愛していた事は知っていてください。
まだ、死ぬ気も予定もないけど、言いそびれたら嫌だしねwww
脆弱性
なんか巷ではIEの脆弱性で大騒ぎになっているようですねぇ・・・
我々プロがメインブラウザとしてIEを使うことはまずない訳ですが、(まぁ、断言は出来ませんが、少なくとも俺の周りの専門家を自認する人たちで使っている人は皆無ですw)俺もサイト構築の確認用としてとりあえず使う事は稀にあります。
xpのセキュリティパッチが配布されないことと合わせて騒ぎを大きくしている節がありますが、マイクロソフトの公式見解を読む限り、以前にも似たようなこといっぱいあったじゃん。ってな感想しかないんですけどね。
ブラウザとサーチエンジンの区別もつかない人がインターネットをホイホイ使う時代な訳ですよ。別にそれが悪いとは言いませんよ。むしろ誰でも簡単に使えるというのは良いことかもしれません。
でもね。なんでもかんでも危険だと言って不安を煽って人の行動を統制するような風潮ってのはいかがなものですかね?
一応、プロとして助言しておきましょうかね?
とりあえずセキュリティパッチが公開されるまでIEの仕様は控えてFFやChrome、Opera、Safari等のブラウザを利用するのがてっとり早いですかね?まぁ、それぞれのブラウザに別のセキュリティリスクがある可能性は否定しませんが、だいぶましでしょう。
よく分らないよ~って方のために例え話・・・
インターネットを道路としましょうか。道路を走るための道具、まぁ車ですかね?これがブラウザになります。そして立ち寄り先がホームページ(ウェブサイトが正しい表現)ってな感じです。
車に乗って走り始めると最初に見えてくる立ち寄り先(これがほんとのホームページ)が見えます。YahooであったりGoogleと言った案内所である場合もあれば、販売メーカーやプロバイダのページのこともあります。
今回はIEという車に乗っていると知らない人が勝手に誘導して悪い場所に案内されちゃうかもしれないよ。だから、別の車に乗った方が良いじゃない?
ってな感じですかね?
でもね。乗っ取られちゃうのはたま~~~~になんですよ。万が一やられちゃった場合には被害が甚大になる可能性があるから気をつけましょうね。ってのを大げさに報道すると今回みたいな事になっちゃう訳です。
立場上、俺は安全のためにきちんと対策した方が良いですよ。ってみんなに言いますよ。
ただね・・・
命の危険が迫っている訳じゃないんですよ。本音で言えば外を普通に歩いてる方がよっぽど危ないですよ。車に轢かれるかもしれないし、転んで頭を打つかもしれない、通り魔に襲われるかもしれないし、飛行機が落ちてくるかもしれない、隕石が降って来るかもねw
でも、俺は明日も外に出ますよ。言いたい事わかるかなぁ~
騙しのテクニック
ニュースなんかを見てると振り込め詐欺被害が増えているようですねぇ。まぁ、こんだけ世間で騒いでいるのになんで騙されるんだろ?と思うかもしれませんがプロの詐欺師に合ったら大抵はコロっとやらちゃうらしいです。そんな馬鹿なと思うでしょ?でもね・・・詐欺被害とまで行かなくても自分の意見に同調させるためのテクニックを駆使している人なんてのは結構いるんですよねぇ・・・
思い当たる節をいくつか紹介してみましょうかね・・・
まずはやたらに物事を「簡単」と言う傾向がありますね。別の言い方では「単純な仕組み」とかもそうですかね?あとやたらに「常識」って言葉も使いたがる傾向にありますね。そりゃさ、多面的に見れば複雑な物事を思い込みの片一方から解説めいたことすりゃ単純に見せる事が出来る訳ですよ。そして心理的なトリックとしては「こんな簡単な事わからない?」という相手の自尊心を傷つけようとする訳です。直接攻撃ではないので、バランスを取る為に「それくらい判るよ」と言う心理にさせたら、半分以上丸め込みに成功です。
類似としては箇条書き戦法ですね。物事を整理して分りやすくする為に箇条書きと言うのは有効な方法です。分りやすくする?そう前述の「簡単」に通じる訳です。ちょっと実験してみましょうか?
・1+1=2
・8-3=5
・5×3=15
・28÷7=4
・3-2×4=4
・6÷2+4=7
・3x+45=-18x+3 x=-2
さて、上の数式の中で素数はいくつあるでしょう?
正解は2が2個、3が4個、5が2個、7が2個の合計10個です。
素数の定義は・・・
・1を除く正の数であること。
・1と自身でしか割れないこと。
この定義に当てはめれば1はダメ、そして-2と-3もダメです。すると上記のように10個になる訳ですね。
どうです?段々数式が難しくなって行くので数式の答えが間違っているんじゃないか?と最初思うでしょ?でも、設問は素数の個数を聞いている訳です。そこで1は素数に数えるんだっけ?2はどうだっけ?マイナスの数は?で、素数の定義を聞いて思い出し「なるほどね」となる訳です。
さて、納得して頂けましたでしょうかね?中1レベルの数学ですからね。説明されれば納得して頂けるんじゃないかと思います。ちょっと疑問に思えた事もその後に解説があると理解出来ますからね。
まだ、何か胡散臭いと思っている人がいるでしょ~?
これじゃ単なる説明で騙しのテクニックでもなんでもないじゃん。どこかで騙しているんじゃないの?
まぁ、話の流れからして訝る人もいますよね?ちなみに訝るは「いかぶる」じゃなくて「いぶかる」ですからねw
ほらほら、話の本筋からずれて来たw
結構勘違いしている人が多いんですよねぇ。嘘だと思ったらキーボード叩いて変換してみてください。「いかぶる」じゃ変換出来ないでしょ?辞書引いて貰っても結構です。(と、さも偉そうに本当だよ。と強調する訳です。)
他には権威付けって奴ですね。
絶対にそんなことしませんが、俺が大学で情報処理の講義中に嘘を教えたとしましょうか?何人かは疑問に思うかもしれませんが、「先生が言うんだから間違いない」と思われる可能性は大きいですよね?
ビリヤードで嘘を教えたとしましょうか?「たいしさんみたいなベテランA級が言うんだから間違いない」って思われてもおかしくないですよね?
嘘なら騙す気ですから俺に自覚があります。怖いのは自覚のないケースです。すなわち俺は本当にそれが真実だと思って話をしているのに、実は違っていたという場合ですよね。
この場合には騙した方も、騙された方も気付いていない訳です。むしろこれがやっかいで、それを聞いた人が別の人に「たいしさんが言ってたんだから間違いないよ」と保障を与えてしまったりします。誤解が誤解を生みいつの間にか荒唐無稽なものが真実のように語られてしまったりする訳です。
まぁ、俺も立場ってものがありますからね。そういうことがないように細心の注意を払って大学の授業もビリヤードのコーチもしているつもりです。
これってね。「俺は正しい。真実はひとつ。」って人がやりがちなミスだと思うんですよ。例えば1+1って数式あるじゃないですか?答えは2ですよね。数学的には合ってます。でも、現実世界でそれを証明出来ますかね?
みかんが1つあってもうひとつみかんを追加したら2個。
大丈夫そうですね。
粘土の塊が1つ、さらに粘土の塊を追加したら・・・1個じゃん。
元は2つだった?いやいや1つの粘土の塊を見て「これは2つだ」って言ったら「おかしい」と思われますよね?だって2つだったとき見てないんだもん。質量が倍になってる?俺、同じ質量の粘土って言ってないですよね?大きい粘土と小さい粘土それぞれ1つですもん。合わせて1つにゃ違いない。
屁理屈?そうですね。俺もそう思います。でも、現実的に粘土は1つの塊になっちゃってる訳ですよ。
概念的に1+1を3にも4にもするなんて標語や掛け声みたいな事を言いたい訳じゃないんです。1つの塊の粘土を原始レベルでみたら何個になってるなんてのも意味ないじゃないですか?結果、1つの塊があるというのが現実な訳ですよ。
「資産を増やしたいと思いませんか?」
「健康であり続けたいと思いませんか?」
「人の役に立ちたいと思いませんか?」
誰しも上記の言葉に「否」とはっきり言える人は少ないはずです。そういう誰もが思うであろう事を突破口に騙しのテクニックは繰り広げられる訳ですよ。
そんなの常識?そうでうすよね?俺もそう思います。騙したり、騙されたりなんて嫌ですもんね。まぁ、中には騙される方が悪いなんて人もいるようですが、小心者の俺にはとてもそんな気持ちにはなれません。自分にそして他人に対しても正直でありたいと思ってます。
あっ!そうそう・・・
箇条書きに書いた数式ですけどね。「3-2×4=4」答え間違ってますよwww
(ばれてました?)
46歳
えっと、23日は俺の誕生日って奴だったようです。
メール、Facebook、Twiter、mixi、LINE、PP、その他で多数のバースデーメッセージを頂戴しました。
ありがとうございます。
とは言ってもひとつ歳を取ったからと言って抱負がある訳でもなく、誰かに歳を聞かれた時に間違えないようにしなくちゃな。ってな感想くらいなんですけどね。
もっとも歳を聞かれるシチュエーションがあまりないですけどね。
101110歳、2E歳でもいっかw
今日は昼から桜美林大学で資格試験のガイダンスやって14時からパソコン教室で授業。16時前に自宅に帰って、俺の誕生日祝いのディナーを俺が作るw
我が家ではなぜか祝い事では俺が焼くピザが定番になってますんで・・・
今日も3種類。ツナマヨポテトとベーコン&ソーセジとチーズたっぷりコーンってな感じでしたかね?
俺以外の家族の誕生日には原則としてケーキも焼くんですが、今日は市販品と・・・
腹が膨れた後にはママ、匠太、優輝からプレゼント。服とズボン。匠太が選んでくれたそうです。そういえば俺を誘わず土曜だか日曜に買い物に行ってたのを思い出したwありがとね。大切に着ます。
匠太はWordで作ったメッセージカード。俺がパソコンの先生なので、どれだけ出来るようになっているのかを見せたかったようですね。Wordのドロー機能を上手に使って描けてました。ちょっと見ればどこを工夫したか一発で分かります。俺には聞けなかった訳で苦労の跡が感じ取れますね。
匠太のPCはネットに繋いでいないので(居間のパソコンでネットは使わせてますが、情報リテラシーが一定のレベルになるまで匠太用のPCはネットに繋がない方針なので・・・)印刷するのが大変だったみたいです。俺に相談すれば10秒で解決することなんですが、ママと一緒に色々工夫してなんとか印刷したみたいですね。
それを聞いたので今度、インターネットには接続させないままで家庭内LANだけ通してプリント出来るように設定しておこうかな?と思った次第でして・・・
その後はセブンの店番ですが、暇だったのでPC系のお仕事。プログラム作成関連が2件、WEB系1件、メンテ系2件・・・
問い合わせメールの返信して、一息ついたらこんな時間と・・・
まだまだ、やることあるけど今日はこれくらいでベッドに向かいましょうかね?
WindowsXPサポート終了
ついに12年の長きに渡ってWindowsPCのメインOSとして使われて来たXPのサポートが終了しました。
実際に4月になってからは俺のところにも新PCへのリプレースやOSの載せ換え案件の仕事が相当数入ってましたしね。
で、やっぱり良く聞かれたのは・・・
「OS換えなきゃ駄目?」
ってな感じですね。まぁ、立場的に言わせて貰えば「駄目です。」と言わざるを得ませんね。だって安易に「大丈夫ですよ。」なんて言って使い続けて、もしなんかあったときに責任取れないもん。
すると大抵の場合は「なんでサポート終わっちゃうの?」になる訳です。そもそもOSの発売サイクルは3年でした。(今はもっと早い)XPはそれまでの98系を廃止しNT系OSを一般用にしたものとしてインターネットの発達と共に異例とも言える長さでOS界の頂点に君臨しました。
その背景は98の後に出たMeの出来が悪すぎた事。そして、XPの後に出たVistaもダメOSの烙印を押されてしまいました。まだ、インターネットの黎明期で95から98へのスイッチは比較的スムーズだったものの、その後に出たMeの続発する不具合で98からの切り替えが進まず、XPは期待のOSとして登場します。
それでも当初はやはり散々な言われようでした。SP1、SP2とバージョンを上げるにつれ洗練されパソコン操作の基本はXPの操作と同義語になってしまいます。
ただ、技術はドンドン進む訳です。より高速なCPU、大容量のメモリにHDD、それらを効率的に管理するにはXPでは不足です。
インターネットに繋がっているのが当たり前の現在の環境で、ウィルスやクラックの技術も高度多様化しています。それに対応させるためにXPのサポートをいつまでも続けることは出来ないでしょうね。
だって、XPってもう販売されてないんですよ。とっくの昔に・・・ようするにマイクロソフトとしてはサポートしてもお金にならない訳ですよ。元々ソフト屋さんですから、新しいOSをバンバン買って貰わないと利益にならない訳です。そこにマンパワーを使うよりも新しい開発に割く方が健全ですからね。
でもね・・・
マスコミ報道はどうかと思う訳です。「XPは危ない」と降って湧いたような大騒ぎで不安を煽ってます。そもそも論になりますが、確かにサポートは終わり新しい修正パッチは供給されません。でもね。ちゃんと毎月セキュリティパッチを意識してちゃんと当ててました?パソコンの調子が悪いと言う事で伺ったクライアントのPCで重要な更新が100件以上溜まっているなんてのを何度も見てます。そういう人は新しい修正パッチが公開されようが、されまいがリスクは一緒なんですよ。
Win7や8にしてワクチンソフト入れてあるから安心。
じゃないんです。本当はセキュリティパッチの重要性をもっとちゃんと説明して、新しいOSにしたのを機会にきちんとパッチを当てましょうね。ってのが良いと思うんですよね。
セキュリティに関して俺が授業などで良く使う例え話があります。
車道を歩いていたらどうなると思います?
轢かれるリスクは相当程度高いですよね?だから、歩道を歩く訳です。でも、通り魔や酔っ払い、無謀運転などで歩道に車が突っ込んでくる可能性は常にある訳です。それを避けようと思えば外出しない事です。でも、家の中にいても車が突っ込んでくる可能性はゼロじゃないですよね。
それでも少しでもリスクを減らす為に俺も息子達には「歩道を歩きなさい」「歩道がないところでは端を歩きなさい」「交差点では左右を確認しなさい」などと注意する訳です。これは俺も小さいときに両親から言われて来たはずです。
すなわち車は便利な移動手段だけれども、危険なものでそのリスクを低減するにはどうすれば良いかを学んで来ているので対処出来ている訳です。
さて、未開のジャングルに住む人をいきなり大都会の真ん中に何も説明せずに連れて来たとしましょうか?
車を見るのも初めてです。車道と歩道の区別、信号の意味も判りません。
車に轢かれるリスクは俺の何十倍にもなりますよね?彼には車がどんな存在で車道や歩道、信号の意味。そして、対処方法などをきちんと教えてあげないといけません。
逆の場合もそうです。俺がもしいきなりジャングルに連れていかれたら・・・
毒のある草木や危険な沼、危険な動物。それらに対処する方法を俺は知りません。現地の人ならば常識として知っている事を俺は知らないんです。
自分の身を守るには前提となる知識が必要になる訳です。この世の中に無駄な知識、勉強など存在しません。偏った知識や思い込みなどがリスクを増大させてしまうと俺は思ってます。
XPを使い続けると決めた方は、それを否定するような事はしません。様々な事情や理由もあるでしょうからね。ただ、勉強する労力は惜しまないでください。新OSを選択した人よりもずっと勉強しないといけないと思いますから・・・
もう4月ですかぁ・・・
なんだかんだともう4月ですねぇ・・・
今年も大学の講義がもうすぐはじまりますが、非常勤講師として2大学で8教科、その他に資格試験の講師として2つは既に決まっているんですが、今年は年間予定表が出てないので今のところ若干少なめなんですよね。まぁ、時期になったら例年どおりなんでしょうが・・・
xpのサポート終了ということもあり、WIN7や8に乗り換える企業も多く、その対応の仕事も今週は多かったですねぇ・・・
そうそう、そういえば消費税が上がりましたねぇ。うちのパソコン教室は消費税の影響だけではなく、パソコンの入れ替えやら、最近の物価の高騰などから夏くらいから計画していた価格改定実施に踏み切りました。19年の歴史の中で初の値上げです。(それでも開校時の半額以下なんですけどねw)
ビリヤード場は価格に転嫁せず、そのままの料金で営業することにしました。まぁ、仕入れと言ってもドリンクくらいですからね。
さて、俺は理系と思われることが多いのですが、経済学部経済学科出身のバリバリの文系です。まぁ、大学時代は野球部の活動で大学に行くくらいで、バイトとビリヤードの毎日でしたけどね。
で、本来の分野であるはずの消費税についてちょっとだけ書いてみようって寸法です。
消費税が上がるのは確かに嫌ですよ。消費税に関わらず法人税だって所得税だって嫌です。ちゃんと使われれば良いなんて綺麗ごと言うつもりはありません。目に見えないものに強制的に対価を払わされているようなものですからね。まぁ、そうは言っても納税は国民の義務と憲法にも書いてある訳で、払うの嫌なら日本から出てけよって極端な発想の持ち主もいるようですし、ここは払うことにしましょうか・・・
前回の3%から5%への引き上げは大失敗でしたからねぇ・・・それを引き合いに消費が落ち込むから税収は伸びないなんてもっともらしい嘘に乗せられている人もいるようですが、バブル崩壊のツケを払うのにアップアップで銀行やら証券会社がバタバタと倒れるような不況下での実施と(実際には消費税アップ後に倒産している場合も多いけど、直接原因で倒産した訳じゃないですからね。)指標上は好景気の今回のアップでは背景が別もんなんですよ。それを一緒に論じる時点でおかしいと思わなくちゃ。
ってな訳で今回は初の好景気下での消費税アップな訳です。好景気の実感がない?俺だってそうですよ。指標なんてまやかし?まぁ、そういう側面もあるでしょうが、ミスリードされてしまっている部分も多分にありますよ。きっと・・・特にマスコミね。
テレビの街頭インタビューで「最近の景気はどうですか?」なんて聞かれて「いやぁ~笑いが止まらないですよ」なんてのをニュースで使うと思います?俺がニュースを選べるとしたら絶対使いませんね。
消費税は逆進性だなんて議論がありますよね?俺はどうかなぁ?と思ってます。
確かに100億の資産を持った人と1万円しか持っていない人が同じ金額のものを買えば同じ消費税が掛かります。100円のパンを買えば同じように8円の消費税です。ここに決定的な落とし穴があります。100億の資産のある人は100円のパンを買わないんですよ。
例えば1資産家が1億で宝石を買ったとしましょうか?消費税は800万円です。でもね。1万円の資産しかない人は1億の宝石買えません。すなわち身の丈にあった使い方をすれば、金持ちの人はより多くの税金を支払う訳です。
だから今は消費を喚起するような広報をすべきで金持ちにはじゃんじゃん金を使ってもらいましょうキャンペーンを張るべきですね。
3月には買い溜めの模様なんかもよくテレビでやってましたねぇ・・・実際に俺もスーパーなどでトイレットペーパーが極端な品薄になっているのを見ました。
そんなのを見せられるとうちもやらなきゃ!とか思う訳です。缶詰やらインスタント食品を大量にカゴに入れて、消費税増税前に軽い備蓄ですね。
で、買い物が長くなりぐずる子供に「じゃあお菓子買ってあげるから」って100円のお菓子買ったら3%の増税分で約3300円買わないと得しないんですけど、計算出来てます?
上がったの上がらないの一喜一憂せずに身の丈にあった消費行動を日々してれば良いんですよ。3%消費税が上がったなら5%消費を増やすくらいで丁度良いんじゃないですかね?消費者物価を2%上げようって日銀目標があるようですから、それでトントンでしょ。(まぁ、ちょっと荒っぽいけど・・・)
1万円買い溜めて300円得するより、100円ローソンで20円引きのシールみてラッキーと思う方が健全だと思いますけどね。まっ、こんなせこいこと言ってる時点でマクロ経済を語る資格はない訳ですがwww
日常ってこんなもの
別に何があった訳でもないですがブログの更新など・・・
今日は匠太の花粉症の薬を貰いに小児科に行って来ました。まぁ、優輝と家でお留守番でも良かったんですが、家族みんなで行く事に・・・
ママと匠太で受診している間に俺と優輝は車でお留守番。予約が早かったこともあって速攻で終わったので、そのまま綾瀬に買い物に行く事に。
優輝が寝てしまったので、起こすのもかわいそうと言うことでママと匠太で雑貨なんかの買い物をしている時間は俺が車に残ってお留守番。
って俺、車で留守番ばっかじゃんwww
優輝が起きたタイミングでママと匠太が帰って来たのでここからは4人で食料品の買出し。
今晩の夕食どうしよっかなぁ~なんて相談しながらだったんですが、面倒なんでお好み焼きにすることにしました。酢の物も食べたかったんでタコも買ってと・・・
家に帰って匠太のサッカーの練習に付き合って、夕食の支度は今日も俺が担当で、ママは優輝の食事の準備と・・・
食事の終わった優輝を風呂に入れて、夕食を仕上げてみんなで食事。お好み焼きと酢だこ、菜の花のおひたし、お好み焼きであまったキャベツの千切りサラダってな感じなものを作りました。
まぁ、味はママには敵いませんが食えないほどまずくもないですよwww
みんなの布団を敷いて俺はビリヤード場の店番に行きます。
今日はビリヤード場が暇だったので、現在請け負っているプログラムをひたすら組んでました。トライ&エラーの繰り返しでちょっとぼ~っとして来たので、気分転換にブログ書いてますwww
う~ん、何にも得られるもののない記事だな。まぁ、でもブログってこんなもんかw
近況報告&同窓会
今年2回目のブログですw
まぁ、ウェブログって観念を逸脱してますな。ずっと忙しかった事もありますが、やっぱモチベーションの問題ですかねぇ・・・
正月の挨拶以来の更新なのでその間にあった重要事項だけでも・・・
2月14日の大雪の日に高校時代の悪友達と桜木町で朝まで飲みました。まぁ、電車はないだろうと覚悟していたので、当初から徹夜で飲む予定で・・・
こんな馬鹿騒ぎ出来る仲間は他にいないですからね。年に数回の集まりですが楽しみにしてます。
そして、朝に膝まで雪に埋まる中、帰宅して今度は15日にまたしても桜木町で今度は小学校のクラス会。
こちらは33年で初めての開催。2年くらい前に中学の同窓会をやったときに「やりたいねぇ~」って話しは出たんですが、まずは担任の先生の所在さえ分からない・・・
既に定年退職されていたので、最後に校長を務めていた小学校にダメ元で手紙を書いて、先生に転送をお願いしたところ去年の4月くらいにお返事が・・・
第一条件をクリアしたところで今度はクラスメイトの情報収集です。実家に残っている人は極僅か。ネットや友達の友達などを駆使してクラスの半分にはなんとか連絡が取れて、そのうちの11名が参加してくれました。
先生とは中学卒業の際に小学校に挨拶に行って以来かな?他にも私立に行った同級生なんかは卒業以来だし、中学の同窓会に来てなかった人とは高校時代に会ったきりの人も多かったですね。
みんな年齢なりになってるんだけど、誰だかすぐに分かるんですよね。先生も全員の顔と名前を覚えてて、びっくりしましたね。
2次会は先生も含めて6名でカラオケ。普段は歌う事がない俺ですが、このメンバーなら恥も外聞もないので熱唱しましたwww
3次会は俺を含めた3人で軽く飲んで、ラーメン食って・・・
雪で足元を取られながらも、タクシーが捕まえやすいだとうと横浜に向けてまだ日の昇らない16号線を思い出話やら、近況やらを話しながら歩きます。
途中、空車のタクシーが通ったので2人は一緒に帰宅。俺は横浜まで歩いて始発待ち。
懐かしい顔を見て、遠慮なく馬鹿な事言って大騒ぎして、楽しかったなぁ・・・
後はもう仕事、仕事・・・
東京医療保健大学と湘南工科大学で合計4科目の後期試験の作成、採点、成績付け。来年度の授業計画書の提出、その間に東海大学でITパスポート講習と東京医療でMOS対策・・・
他にもアプリの作成案件が2件、ホームページの定期メンテ、XPからの乗り換え支援・・・
もちろんセブンでビリヤード場の店長しながら、パソコンスクールZAMaでパソコンも教えてます。
そんな怒涛の日々も先週でひと段落。新学期の始まる4月まで少しスケジュールに余裕があるので、溜まっていた書類やホームページの改修なんかに時間が使えそうです。
ってな訳で少しはここのブログの更新頻度も上がるかもしれませんwww