TAISHIweb.COM

visited

  • ホーム
  • 初心者なんて言わせない!!
    • フォーム
      • 構え方
      • ストローク
      • レスト
    • 狙い方
      • 狙う場所
      • 撞点
    • 用語
  • トリックショット
  • 新ブログ
  • 旧ブログ
    • 今日のどう?
    • 課題球
    • 公園巡り
    • 試合&イベント
    • 雑記
  • パパ飯
  • プロフィール
ホーム

パパ飯

インスタグラムに投稿しているパパ飯(作者たいしの作る主に夕食)をこちらにも掲載しています。

taishifukuda

大学生と中学生2人のパパです。作る料理は多岐に渡りますが下手の横好きで単なる趣味ですw
SNSはオープンであるべきというのが信条なのでDMは原則返信していません。コメントについては可能な限り返信していますが、スパムコメントは削除していますのでご了承ください。

福田 太志
今日のパパ飯は…
	•	主菜:甘辛豚ロース丼
	•	副菜:小松菜と人参のごま和え
	•	汁物:豆腐とわかめの味噌汁
でした。今日は昼は大学で講義、夕方からPC教室で講義とタイトなスケジュールで家族と食事の時間が合わなかったので少しの温め直しですぐに食べられるメニューにしてみました。
#パパ飯 #夕食 #豚丼
今日のパパ昼飯は目玉焼き丼でした。久しぶりにママと二人の昼食だったんですが、午前と午後にそれぞれPC教室の授業があったので時短でガッつける丼ということで…
#パパ飯 #昼飯 #目玉焼き丼
今日のパパ飯は… •主菜:メカジキ 今日のパパ飯は…
	•主菜:メカジキとブロッコリーのガリバタ醤油炒め
	•副菜:じゃがいもとにんじんの甘辛煮
	•副菜:メカブときゅうりのポン酢和え
	•汁物:豆腐とわかめの味噌汁
でした。主菜はほぼ決めてたんですが副菜に甘辛煮を作り出した段階でメカブの賞味期限に気付いて慌てて一品追加ですw
#パパ飯 #夕食 #メカジキのガリバタ醤油
今日のパパ昼飯はツナとキュウリの冷製パスタでした。パスタを使ったなんちゃって冷やし中華にしようと思ったんですがハムもササミもトマトもない状況だと全てが代替えで元はなに?ってなりそうだったので冷製パスタにしてみました。
#パパ飯 #昼飯 #冷製パスタ
今日のパパ飯はハッシュドビーフでした。今日は夕方からリアルタイム配信の課外講義が3時間。日中もPC教室の授業が2コマあったので隙間の1.5時間で準備&食事…
配信終了後は明日の授業準備と問い合わせメールへの返信とまさに分刻みのスケジュールで午前4時www
8時には起きないと...
#パパ飯 #夕食 #ハッシュドビーフ
昨日のパパ飯はミートソースとコーンポタージュでした。
いつものとおり時間がないので時短メニューのはずが思わず時間が掛かりその後の仕事が大変でしたwww
#パパ飯 #夕食 #ミートソース
今日のパパ飯はチキンガーリックステーキ、小松菜のツナ和え、オニオンスープ、ヨーグルトでした。
今日も大学で2コマ授業の後に食事を作ってちょっとだけ休憩したらレポートの採点と明日の授業準備と…
現在、午前4時。明日は1限から授業だから6時過ぎには起きないと…週明けからハードモード全開ですwww
#パパ飯 #夕食 #チキンガーリックステーキ
今日のパパ飯はキーマカレーでした。今日は大学で2コマ授業で一回帰宅して夕食作ってそのまま食べてPC教室の授業が19時から…
21時頃から明日の大学の授業資料の作成と確認。夜中の2時過ぎからオンデマンド授業の収録…
午前4時過ぎにベッドに潜り込んでキャプション書いてますw
明日は8時半起床予定。3時間以上寝れるなw上出来www
#パパ飯 #夕食 #キーマカレー
今日のパパ飯は焼き鳥丼、サラダ、味噌汁でした。親子丼と迷ったんですがネギがあったので焼き鳥丼になりましたw
#パパ飯 #夕食 #焼き鳥丼
今日のパパ飯は麻婆豆腐、麻婆茄子、レタススープ、牛乳寒天でした。今日は午前中大学で講義、午後はPC教室で2コマ授業予定だったんですが、夕方のコマがキャンセルになり時間が空いたので台所に立ってみましたw
#パパ飯 #夕食 #麻婆豆腐 #麻婆茄子
今日のパパ飯は生姜焼きと味噌汁でした。月曜日から慌ただしい一日でしたねぇ…で、明日も明後日も明明後日も続くんだろうなぁ…とwww
#パパ飯 #夕食 #生姜焼き
今日のパパ飯は… •主菜:鶏じゃが 今日のパパ飯は…
	•主菜:鶏じゃが照り焼き
	•副菜:キャベツときゅうりの浅漬け
	•汁物:大根と油揚げの味噌汁
	•デザート:オレンジヨーグルト
でした。なんかまともに作ったの久しぶりな気がしますね。ほんと仕事忙し過ぎなんですが…
#パパ飯 #夕食 #照り焼き
今日のパパ昼飯は味噌ラーメンでした。まぁ、インスタントですけどね。茹で野菜とバターのトッピングでそれっぽくしてますw
#パパ飯 #昼飯 #味噌ラーメン
今日のパパ飯はお好み焼きでした。別のものを作ろうと冷蔵庫を開けたんですが、ママから「お好み焼きにしない?」と提案があったので乗ってみましたwww
#パパ飯 #夕食 #お好み焼き
今日のパパ昼飯はオムライスでした。数日前にママが作ってくれたハッシュドビーフが1人前余っていたけど今日の昼飯は3人…冷凍ご飯でケチャップライス作って卵を乗せればソースに使えるなと…
#パパ飯 #昼飯 #オムライス
今日のパパ飯はかき揚げ丼とわらびの甘辛でした。新玉を親父から貰ったのでかき揚げにした訳ですが…まぁ、ここまで失敗する事も珍しいですね。無茶苦茶不味かったwww
新玉は水分が多いのでかき揚げには向かないみたいですね。そこに薄味の丼つゆじゃバランスも何もあったもんじゃないです。次回は頑張りましょうwww
#パパ飯 #夕食 #かき揚げ丼
今日のパパ昼飯はホットドッグ…で良いのかな?パンにウィンナーとレタス、スクランブルエッグを挟んでみました。まぁ、いつも通り時間がないのでパパッと作って食べて仕事復帰と…
#パパ飯 #昼飯 #ホットドッグ
今日のパパ飯はビビンバ丼でした。今日は大学の講義が1、2限で朝が早かったんですが寝たのはいつもと同じ4時過ぎでしたw
その後、パソコン教室の授業が2コマ。食事の準備時間がないのでナムル作ってと焼肉焼いて後は食べる人がセルフでwww
20時過ぎから食事をして21時から明日の授業の資料確認、明後日の授業のスライド作成、明々後日の授業のオンデマンド録画用の資料準備で現在午前2時…
3時までには寝たいかな?今日は2時間しか寝てないんでwww
#パパ飯 #夕食 #ビビンバ丼
昨日のパパ飯はボロネーゼでした。
なんか最近作った気がするんですけどね。昨日は大学の講義が3、4限だったので帰りの時間が遅くなるんですよね。
で、パスタな訳ですがみんなボロネーゼで良いとのだったので作ってみました。
#パパ飯 #夕食 #ボロネーゼ
ここ数日は夕食を作っていたんですがその後の仕事が忙しくてアップ出来てませんでした。
と言う訳で一昨日のパパ飯です。
カレーグラタン、サラダ、コンソメスープでした。
カレーは前日ママが作ってくれたのでリメイクです。ドリアにする事が多いんですが今回はグラタンにしてみました。
#パパ飯 #夕食 #カレーグラタン
もっと見る フォロー
スポンサーリンク




フォローする

スポンサーリンク




サイト内検索

たいしの撞球道(ビリヤードどう?)

  • 今日の日記
  • PCR検査
  • SIBC 2020年2月の練習会
  • あちこち痛い
  • SIBC 2020年1月の練習会

最近のコメント

  • ブログ再開&ご報告 に たいし より
  • ブログ再開&ご報告 に SugiKen より
  • SIBC会長のこと に SugiKen より
  • しゃ~ない。切り替えて行くべ。 に たいし より
  • しゃ~ない。切り替えて行くべ。 に たまころがし より

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2015年6月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月

カテゴリー

  • SIBC練習会
  • テープラック
  • ビリヤードDVDレビュー
  • ビリヤードの練習
  • ロングゲーム結果
  • 今日のどう?
  • 公園巡り
  • 新・雑記
  • 新ブログ
  • 旧ブログ
  • 未分類
  • 試合&イベント
  • 課題球
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2004 TAISHIweb.COM