TAISHIweb.COM

visited

  • ホーム
  • 初心者なんて言わせない!!
    • フォーム
      • 構え方
      • ストローク
      • レスト
    • 狙い方
      • 狙う場所
      • 撞点
    • 用語
  • トリックショット
  • 新ブログ
  • 旧ブログ
    • 今日のどう?
    • 課題球
    • 公園巡り
    • 試合&イベント
    • 雑記
  • パパ飯
  • プロフィール
ホーム

パパ飯

インスタグラムに投稿しているパパ飯(作者たいしの作る主に夕食)をこちらにも掲載しています。

taishifukuda

ここでは主に家で食事を作ったときの写真をアップしています。
大学生と小学生2人のパパです。作る料理は多岐に渡りますが下手の横好きで単なる趣味ですw
インスタは食事メインですが他の活動は以下で発信しています。
Twitter →@taishi1968

福田 太志
数日アップ出来なかったパパ昼飯&夕食です。レタス炒飯、ペスカトーレ、目玉焼きトーストのラインナップです。
#パパ飯 #昼飯 #夕食 #炒飯 #ペスカトーレ #トースト
今日のパパ飯は納豆炒飯でした。お兄ちゃんは納豆ご飯は好きだけど、納豆炒飯は嫌い。で、今日はお兄ちゃんがお出かけなのでリクエストがありましたwww
#パパ飯 #夕食 #納豆炒飯
今日のパパ昼飯は醤油ラーメンでした。ラーメン作るのも久しぶりですねぇ…スタンダードにトッピングはもやし、卵、メンマ、ワカメ、コーンです。チャーシューとナルト、海苔もあると良かったですねw
#パパ飯 #昼飯 #醤油ラーメン
今日のパパ飯はビビンバ丼でした。体調はまだまだ本調子には程遠いですが食事は常食で問題ない所まで回復しました。体重が落ちたのは良いんですが病的な痩せ方なので健康を取り戻しつつ体重増加は抑えておきたいと考えてます。まぁ、調子に乗って食べ過ぎてまた太りそうな気はしてますがwww
#パパ飯 #夕食 #ビビンバ丼
今日のパパ昼飯はロールパンサンドでした。具材はウィンナー、レタス、スクランブルエッグです。
#パパ飯 #昼飯 #ロールパンサンド
今日のパパ飯はパパ飯一番人気のチキンカレーとナンです。仕込みにちょっと時間が掛かるのでしょっちゅうは出来ないんですがリクエストがあったのでw
#パパ飯 #夕食 #チキンカレー
今日のパパ飯は麻婆豆腐、アボカドマグロ、ブドウでした。メバチマグロをタレに付けてアボカドと合わせてみました。ブドウシリーズは本日最終回ですw
#パパ飯 #夕食 #麻婆豆腐 #アボカドマグロ
今日のパパ昼飯は卵サンドとコーヒーでした。こう言うシンプルなのが意外に難しいんですよwww
#パパ飯 #昼飯 #卵サンド
今日のパパ飯は鶏肉とキャベツのポン酢炒め、バンサンスー、味噌汁、ぶどうでした。ぶどうは親父に贈られたものをお裾分けしてもらいました。美味かったです。我が家はブドウ大好きなんですよねぇ…以前は家で巨峰とか取れたんですけどねぇwww
#パパ飯 #夕食 #ポン酢炒め
今日のパパ飯は青椒肉絲、レタスの中華スープでした。体調はほぼほぼ回復しました。体重は8Kgほど落ちましたが病気で落ちた体重なので少しトレーニングしながらもう3kg落とすと良いかな?と思ってますw
#パパ飯 #夕食 #青椒肉絲
今日のパパ昼飯はツナとキャベツのパスタでした。体調不良が続いて仕事が溜まってしまったので食事の準備と食事は時短でw
#パパ飯 #昼飯 #ツナとキャベツのパスタ
今日のパパ飯は納豆ご飯、だし巻き卵、味噌汁でした。昼はフレンチトーストでしたし、夜は納豆ご飯でなんか3食共に朝食みたいになってしまった…(ちなみに朝食はカロリーメイトw)
#パパ飯 #夕食 #だし巻き卵
今日のパパ昼飯はフレンチトーストでした。まぁ、あるものでササっとと言う感じですね。一応コーヒーは豆から挽きましたw
#パパ飯 #昼飯 #フレンチトースト
今日のパパ飯はメカジキとブロッコリーのバター醤油焼き、豆腐ステーキのカニカマ餡掛け、味噌汁でした。
今日からお粥から普通のご飯に復帰です。とは言え肉をガッツリって訳にはまだ行かないのでこんな感じにしてみました。
#パパ飯 #夕食 #メカジキとブロッコリーのバター醤油炒め
今日のパパ昼飯はチーズリゾットです。まだ、脂っこい炒飯を食べられる体調ではないのでリゾットにしてみました。
#パパ飯 #昼飯 #リゾット
今日のパパ飯はひき肉と白菜の旨煮、ポテトサラダ、味噌汁、ぶどうでした。ご飯はまだお粥ですし食事の量もいつもの半分以下ですがとりあえず徐々に復活しています。完全復活まではあと数日掛かりそうですが…
#パパ飯 #夕食 #旨煮
今日のパパ飯は豚肉と茄子のポン酢炒め、アボカドマグロ、味噌汁でした。
豚肉は2切れ、ご飯はいつもの半分ですがちゃんと食べられましたw
#パパ飯 #夕食 #ポン酢炒め
昨日のパパ飯はそぼろ丼とカボチャの煮物でした。
そろそろ食事を戻して行く感じですね。10日で8kg痩せたましたが太り過ぎだったのでちょうど良いかとwww
#パパ飯 #夕食 #そぼろ丼
今日のパパ飯と言いますか…
実は先週から恐らく持病の憩室炎を発症しましてパパ飯更新サボリでなくマジで作ってません。まぁ、自分が食べずに家族の分を作っても良いんですが、月末月初の忙しい最中に数日痛みで仕事が出来なかったので痛みが少し引いたここ2、3日はてんてこ舞いな訳です。今日から大学の集中講義が始まり1日4コマ(6時間)の授業を4日連続で実施予定です。その間にオンデマンドの授業収録が6時間、PC教室の授業、Web系のメンテ、開発案件の確認、10月からの後期授業の準備を並行作業www

でも、食べられるのは1日1杯のお粥と栄養ゼリーwww

体力持たんなぁ…でも、お腹痛くなると仕事出来ないしなぁ…

#パパ飯 #夕食 #お粥
今日のパパ飯はミートボール、アラビアータ風ペンネ、味噌汁、梨でした。
メインは冷凍のミートボールを軽く揚げて甘酢あんにしてみました。出来上がってもう一品欲しいな…と思ってペンネ茹でてみました。単に思いつきですwww
#パパ飯 #夕食 #ミートボール
もっと見る フォロー
スポンサーリンク




フォローする

スポンサーリンク




サイト内検索

たいしの撞球道(ビリヤードどう?)

  • 今日の日記
  • PCR検査
  • SIBC 2020年2月の練習会
  • あちこち痛い
  • SIBC 2020年1月の練習会

最近のコメント

  • ブログ再開&ご報告 に たいし より
  • ブログ再開&ご報告 に SugiKen より
  • SIBC会長のこと に SugiKen より
  • しゃ~ない。切り替えて行くべ。 に たいし より
  • しゃ~ない。切り替えて行くべ。 に たまころがし より

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2015年6月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月

カテゴリー

  • SIBC練習会
  • テープラック
  • ビリヤードDVDレビュー
  • ビリヤードの練習
  • ロングゲーム結果
  • 今日のどう?
  • 公園巡り
  • 新・雑記
  • 新ブログ
  • 旧ブログ
  • 未分類
  • 試合&イベント
  • 課題球
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2004 TAISHIweb.COM