「 今日のどう? 」一覧

気が重いなぁ…

ほんと気の重い毎日が続きます。こう晴れ晴れとした秋の高い空みたいな心境になれないもんです
かねぇ?
ビリヤードの調子は可も無く不可も無くって感じですかね?変わったことと言えば先日シエスタが閉店
したのは既報の通りですが、野間プロが掃除の道具を借りに来たくらいですかねぇ?匠太と初の接近
遭遇でしたね。かわいいを連発してました。匠太も待ってますんで是非また遊びに来てください。って
女子プロといえば関西の土屋プロもオータムクイーンでこちらに来るときにうちで練習するみたいなこと
メールがありましたが、そろそろじゃないのかな?<日程確認してないけど…
ゆっくりじっくり自分のやるべき練習がしたいですね。その時間も精神的余裕も全くないのが現状で
なかなか上達しないですね。今、やりたい練習はハードショットの腕振りの安定化なんですが…
今日のどう?
マスワリ 4回(セブン 1番テーブル)
RaceTo120 Part6 たいし 44-26  F君
RaceTo100 Part6 たいし 35-24  Iさん


精神安定剤

最近は比較的落ち着いた毎日を過ごしていてビリヤードの調子も徐々に上向きだったんですが、なんか
今日はダメダメな一日でしたねぇ。特に何がって訳じゃないんですけどね。昨日寝るときなんか結構
充実感もあって「よっしゃ、明日もがんばるぞぉ~」ってな感じだったんですけどね。自分では冷静な
つもりなんですが、やたらに最近涙もろくなったり、急にイライラしたり、かと思えば楽しくて仕方なかったり
もうメチャクチャです。
ビリヤードと精神状態が結びついているのは良く言われることですし、実感もしていますが、予想通りと
言いますか。今日はひどかったですねぇ。折角ライブも復旧して観に来てくれた方には本当にみっともない
ビリヤードをお見せしてすいませんって感じです。リラックスして精神的な安定が出来る日がいつかきっと
来ると信じているんですけどね。それまでは直子と匠太の笑顔を安定剤にしてがんばりましょ。
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 1番テーブル)
RaceTo100 Part6 たいし 25-19  Iさん


暫定的ながら解決

昨日も書きましたが、実はここを借りているレンタルサーバーが移転しました。原因は6月ごろに起きた
DOS攻撃によるシステムダウンを機会にアメリカのデータセンターから国内センターに移管する旨の
通達があったのでそれに付随する作業と思われます。で、このMTというブログは相当なメモリ食いらしく
ネットで検索すると同様の症状が色々なところで言われてました。サーバーが変われば当然ですが
CPUも変わりそれに伴いメモリの割当も変わることになります。高速なサーバーに切り替えたと言って
いましたが、このあたりは逆に削減されたようです。<推測ですが…で、今まで更新できていたものが
突然反映しなくなった訳ですね。管理会社に通告して割当を増やしてもらったなんて情報もあったので
一応俺もメールを打って置きましたが、増やしてくれるかどうかなんて分かりませんし回答も現在まで
ありません。いつまでもブログを放置するとウィークリーコラムみたいなことになったりして事実上このHPの
更新がストップする可能性もあるのでそれは避けたい…で、こっちで出来る対策はないかと探していた
ところありました。完全な解決にはならないですが、リビルドを分割してCPU負荷を分散させるって方法
です。頭の良い人はいるもんだ。早速、利用して昨日から無事更新している訳ですが、結構面倒
なんですよねぇ。CPUとメモリの割当増やしてくんないかなぁ?あっ!それに伴いコメントを書くとエラー
表示されますが、エラーになる前にきちんと受け取れているようです。すなわちエラーは出るけどコメント
出来るってことです。これからもフォローアップ、雑談等でコメントくださいね。
さて、もうひとつの懸案のセブンのライブ放送ですが、CGIを疑っていましたがとんでもない遠回りをして
いたようです。原因はうちのルーターモデムによるパケットの破棄にあったようです。なぜ突然破棄される
ようになったのかは不明ですが、ルーターはクラックに備えるためにPCへの宛先不明のパケットを破棄
するようになっています。NATで宛先をMACIDで指定しているから安心していたのですが、どうもその
前の段階のパケットフィルタリングで蹴られているような気がします。時期が時期だけにすっかりサーバー
だと思い込んだのがいけなかったですね。一応設定してみましたが、それに気付いたのはついさっきで
ローカル環境からはライブの可否を確認できないのでプロキシなんかも使ってテストしたのですが、どうも
キャッシュの影響なのかうまく確認が取れませんでした。理屈的には大丈夫だと思うので明日からは
配信できると思います。
って専門用語が多くてよくわからん。もしくはビリヤードのブログじゃないんか?という方はここから…
今日は昼間にPCのトラブルでお客さんのところに行って来ました。新しい仕事ももらえそうなのでちょっと
嬉しいですね。そんでもってビリヤードの方は例のリズムですがようやくしっくり来るリズムが分かりかけて
来ました。まだ、バランスを保つことを意識しないといけないですが、これは実戦の中で身体に覚えさせ
無意識に、そうですねぇ。呼吸を意識しないのと似てますね。でも、呼吸って意識して速くも遅くも
出来ますよね?ちょうどそんな感じが出てくると良いんですけどね。撞き込むしかないですね。で、
今日はIさん、F君とロングセットの続き。まだまだ意味不明のショットはあるけどついこの前までの不調に
比べれば可愛いものです。
今日のどう?
マスワリ 2回(セブン 1番テーブル)
RaceTo120 Part6 たいし 29-18  F君
RaceTo100 Part6 たいし 15-7   Iさん


長く撞いたなぁ

実は昨日からこのブログの更新が反映されていません。これはサーバーが変更になり割り当てCPUや
メモリが少なくなりここを処理するのに適さなくなった為と考えられます。現在、レンタル元に対応を
お願いしていますが、当分は裏で更新してます。(表に出ないだけで文章は保存されるんだよね。)
さて、今日は一気にF君との120先を終了させてみた。結局6時間くらい撞いたのかな?久々に
長い時間やってちょっと疲れたかな?閉店間際にお久しぶりのMさん登場。A級同士の対決はしばらく
してなかったのでちょっと不安だったけど5-2で一応勝利。内容も悪くないし徐々にペースが戻った
みたいだね。でも、まだ全体のバランスが気に入らないんだよねぇ。
今日のどう?
マスワリ 3回(セブン 1番テーブル)
RaceTo120 Part5 たいし 120-84  F君
RaceTo120 Part6 たいし  19-15  F君


リズムを変えてみた

たった今、セブンのフリータイムの看板を描き終えました。こんなことも実は俺の仕事のうちだったりして…
さて、今日は愚痴も言わずにいきなりビリヤードの話題です。Iさんとの100先ROUND5が終了しました。
もっとも今回は絶不調の最中だったこともあり、マスワリの数は激減してしまいましたが、なんとか終盤
振り切ることが出来ました。久々にマスワリ3連発も出たしやっぱり基本的に調子が悪い訳ではなさ
そうなんですけどね。実は今日はほんのちょっとリズムを戻しました。まだまだ我慢してプレーしないと
いけないんですが、早く結果を知りたいのとストレス解消のために気持ちの良いリズムを意識してやって
みたんですけどね。悪くないですね。明日からは少しリズムに変化をつけてみようかな?なんて思って
ます。Iさんとは100先ROUND6に突入。F君との120先も終盤戦。明日もやることいっぱいだけど
がんばるぞぉ~
今日のどう?
マスワリ 6回(セブン 1番テーブル)
RaceTo120 Part5 たいし 111-75  F君
RaceTo100 Part5 たいし 100-69  Iさん
RaceTo100 Part6 たいし   2-5   Iさん


ゆっくり休めたはずなんだけど…

今日は月曜日なのでセブンはお休みのはずですが、休日なので営業ってことになってます。まぁ、そうは
言っても俺もストレスのかかるギリギリの生活をしていると狂ってしまうので家でのほほ~んと過ごしたい
気持ちはあります。すると今日は会社が休みの弟が終日セブンを見てくれました。で、俺はラストの
数時間だけ店に出て、あとは家で直子と匠太と過ごします。夕方にいつもより長めにゆっくりと3人で
散歩して、夕食は俺特製のペペロンチーノってことで…でもね。一見こう書くと家族揃った充実した
休日に見えますが、実は俺の眠気が全開。昨日の練習会のトーナメントで頭痛くなるまで真剣にやった
性ですかね?それとも、普段の緊張が休みで解けたのかは不明ですが、なんと座ったまま寝てしまい
後ろに倒れてしまうほど。どんなに起きようとして身体を起こしても全然ダメ。これって睡眠障害の典型
例じゃなかったっけ?まぁ、毎朝6時過ぎに寝るような生活してればそうなるよなぁ…
さて、ほんの数時間しか居なかったセブンですが、今日もF君と120先の続きをやりました。なんか今は
我慢、我慢でストレスが溜まるビリヤードなんですよねぇ。一気にパパ~ッと取りきるのが気持ち良いし
自分の調子だって良く思えるのに、我慢してひとつひとつチェックしてゆっくり、ゆっくりやってます。どっちも
できなきゃいけないと思って始めたこのリズム。まだまだものになりそうにないですねぇ…
今日のどう?
RaceTo120 Part5 たいし 101-70  F君


更新がうまく行かなかったようで…

どうも更新がうまく行かなかったようなので、ロングゲームの結果のみ…
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 1番テーブル)
RaceTo120 Part5 たいし 98-65  F君
RaceTo100 Part5 たいし 93-59  Iさん


台風接近

今日は一日雨。もっとも明日は台風が来るらしいから仕方ないですけどね。今は風はさほど強くない
けど、明日起きる頃には大騒動になってるかもしれませんねぇ…
ってな訳でビリヤードの話題ですが今日もF君との120先。調子はどうやら絶不調からは抜けたらしい。
精神的にも肉体的にも追い詰められていた週はじめが嘘のようにリラックスしてますね。まぁ、懸案が
片付きつつあったり、新しい仕事が入ったり、ビリヤードの調子が戻って来たりと週の後半はひとつ
良い方向に転がったら立て続けです。まぁ、鼻っ柱折られないように精々注意してさらなく躍進を…
おっと、話しがずれました。今日は目が疲れていたのと1時までに仕上げる仕事があったのでF君との
ゲームは12時くらいまでにしました。実はタイミングを変えている影響でマスワリは出てませんが、この
新しい間合いの取り方は結構気に入ってます。新しい取り組みをすれば一時的に今までの確率の
低下を招くことは経験上知っているのですが、それを理解した上でチャレンジするにはそれなりに勇気が
いるものです。ここまで調子を落とせば失うものはないと思い切ってトライしてみたのですが、やっぱり
やってよかったみたいです。このタイミングで今まで通りのシュート力が戻ったらもう一歩上に行けるかも
しれません。楽しみ~
今日のどう?
RaceTo120 Part5 たいし 72-58  F君


上を向いて歩こう

今日は仕事上での懸案事項がひとつ片付き、あと大きな山が3つほどありますがそれぞれ8合目位
まで登ってきている感があるので、ほっと一息って感じですかね?
ビリヤードの方は最近F君との相撞きの際にはお互いに気付いたことをプレー中でも話しをすることに
して自分の気付かない点を第三者的に見るようにしているんだけど、これが結構良い。F君のちょっと
した視線のズレなんてのは今まで意識しなければ気付かなかったけど、気付いて指摘してみると自分
だって似たようなことをやっていることがあるのに気付く。そして、俺の悪い癖みたいなものも指摘して
もらえるので隅々までチェックが行き届く感じ。さらに言えば観られていることから普段以上にしっかりと
撞く意識が出来て外したときの原因が特定しやすい。俺は一応自分なりのチェックポイントを全て
チェックしてショットしているつもりでいるんだけど、どうも慣れでそのチェックの一部をしない、もしくは
おざなりにしてしまうことがあることに気付いた。ゆっくり間合いを取って全てのポイントをそれぞれ確認
してクリアになった時点でアドレスに入ると不思議と難しい配置さえあまり気にならない。マスワリこそ
今日は出なかったけど久々に良いゲームをしたって感じかな?これを機会に色々なものが上向きに
なると良いんだけどね。実際、これより底はないだろうからあとは上を見るだけなんだけどね。
今日のどう?
RaceTo120 Part5 たいし 57-38  F君


家族が居てよかった

最近、嫌なこと、辛いこと、我慢しなけりゃいけないこと、色々続いてる。ここで愚痴るのが習慣に成り
つつあって読んで貰ってる方には申し訳ない限りです。そんな俺にでも匠太は笑ってくれる。朝起きて
飛び切りの笑顔で俺の方にハイハイしてくる。「おいで」と声を掛けると万歳のポーズで抱っこをせがむ。
俺なりに家のこともやってるつもりだけど、どうしても直子に負担をかけてるように思えて申し訳ない…
家のこと、子育てのことは共同作業だから俺も率先していろいろやらなきゃいけないし、家族あっての
俺だから常に優先するように心がけているんだけどね。ふと気付くと俺が台所に立つことは少なくなったし
後片付けも以前よりしていない。俺ひとりが大変なんじゃないなんて分かってる。みんな色々な悩みや
プレッシャーと戦いながら毎日を生きてるんだよね。それでも自分に言い訳しながら誤魔化している
自分がいる。寝不足だから、仕事が大変だから、疲れているから、嫌なことがあったから…結局、俺が
自分でなんとかしないといけないんだよね。でも、ほんと結婚してよかったし、匠太が生まれて来て
くれてよかった。2人が居なかったらと思うとぞっとするね。いつもありがと。
あ~良くない!!こんなことばっか考えているから鬱々としてくるんだよ。でも、ほんとなんだもん。今日も
ひとつ失敗が発覚。セブンは今月から月曜日を定休日(祭日は営業)にしたんですけどね。これには
色々な複雑な理由があるんですが、それをここで細かく説明してもあまり意味がないので止めます。
とにかく急に定休日を設けることになりました。前々から検討していたとはいえ一番大事なお客さんへの
告知が行き渡りませんでした。まぁ、普段は常連しか来ないし口頭で伝えておけば良いだろうくらいに
軽く考えていたんですが、あの大雨の中わざわざいらっしゃった方が居たそうです。申し訳ない…
十分な告知時間をとって店内掲示なんかもすればよかったのですが、それが出来ませんでした。
事情があったにせよ。こっちの事情ですからね。遠くから足を運んでくれた方にはそんなことは知った事
ではない訳で、言い訳無用でしょうからね。
さて、いい加減ビリヤードの話題です。今日はゆっくりF君と新規に始まった120先をこなしてみました。
ストロークでまだ気になる点はあるものの、ここ数週間のうちでは確実に一番良い感じでしたね。昨日
ちょっと意識しながら練習したのが、役立ったのかもしれませんし、偶然今日だけ良かったのかも
しれません。絶好調には程遠いですが、とりあえず現状をキープすることからやって行こうと思います。
今日のどう?
マスワリ 3回(セブン 1番テーブル)
RaceTo120 Part5 たいし 44-21  F君


スポンサーリンク