「 今日のどう? 」一覧

偶然ってあるよね

今日の昼間は暇でしたねぇ。連休の中日だってのにうちの店大丈夫か?って心配になるほど暇でした。
で、夜になって他店に試合に行っていた常連さんが戻ってきた辺りから込み始めてあっという間に全ての
テーブルが埋まりました。こんなことも長いことビリヤード場を経営しているとあるものです。そうそう、
偶然と言えば偶然なのかもしれませんが、今日は10年ぶりくらいかな?辻プロが遊びに来てくれました。
10数年前には俺の部屋でビリヤードのビデオ観ながらお互いにあ~でもないこ~でもないと言っていた
彼も今やプロですからねぇ。もっとも当時から実力では全然敵いませんでしたけどね。で、辻プロが来た
ときに丁度松下プロも遊びに来てました。2人のプロが待ち合わせせずにうちのお店で鉢合わせってのも
偶然とは言え面白いものです。身近にプロが居ると俺もなろうかなぁ?なんて気がちょこっとするものですが
まぁ、そんな技量はないですからねぇ。まぁ、なんかの間違いで実技免除のタイトルでも取れたら考えますか。
(ってその前に公式戦に出ないとね。)
で、俺のビリヤードというとビギナーの方が相手をして欲しいと言うのでお相手してました。1時間ほど
ですかね?セットも付けずにナインボールを転がしました。久々の5番テーブルでちょっとバランスが
悪かったですかねぇ?それでも相手がビギナーでも手を抜かないのが俺の信条。オープニングを
いきなりマスワリしちゃいました。<大人気ない?
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 5番テーブル)


家族に迷惑かけちゃいけないよなぁ

最近どうも不快なことが続いてストレスが溜まっているんですが、こういうときって普段は気にしないような
ことでも妙に気になったりして不快感が増すなんて悪循環に陥るんですよねぇ。で、俺も客商売している
訳でお店で露骨に嫌な顔をする訳にもいかないので(って結構顔に出てるらしいけど…)いきおいその
不機嫌が安心感のある家で出てしまうことがあるようなんですよねぇ。気をつけているつもりではいるの
ですが、直子からは「パパ顔怖いよ」と最近随分言われます。まぁ、幸い性格上怒鳴り散らしたりするような
ことはありませんが、切り替えが下手糞なんでしょうねぇ…
まっ!気を取り直してと…昼間はF君と7先を2回。う~ん、調子どうこうって感じじゃないですね。決して
悪いとは思いませんが集中し切れてない感じですね。やっぱりやらなきゃいけないことを頭の片隅に置いて
出来るほどビリヤードは甘くないですねぇ。で、夜はちょこっとボーラードを転がします。途中までは
連続ストライクで「おっ!ひょっとして初のパーフェクト?」なんてことが頭を過ぎるからイージーミス
するんですよねぇ。結局、後半崩れて平凡な記録です。で、しばらくぶりに松下プロと玉撞き談議。
フォームに対する考え方の違いや共通点などを改めて確認。あっ!厚めの押しについて聞くの忘れた。
これって俺の今の課題なんですよねぇ…
今日のどう?
ボーラード 215点


ぼちぼち上げないとね

今日はS.I.B.C.神奈川支部の送れていたHPの更新をある程度やってみました。本隊のスケジュールと
セブンのマンスリーの都合なんかを考えるとほぼ一年中なんらかのイベントが日曜毎に入る感じです。
今年は公式戦に復帰しようと思っているんですが、なかなか難しいかもしれないですねぇ。まぁ、セブンの
マンスリーは各月で日曜と土曜で開催されるので偶数月(ABC戦)の土曜開催のときに徹夜して翌日の
公式戦に出場!とか無茶なスケジュールを組むことも予想されます。大丈夫なんだろうか?
ビリヤードはMさんとローテーションを240点先取りで1回だけ。体調が悪い訳ではけっしてないんだけど
おとといくらいからモチベーションを上げるのに非常に苦労してる。PC教室の休み中にやらなきゃいけない
事とかも山積していてその焦りと寝不足による集中力の欠如と不快な出来事の相乗効果によるものだと
推測はされるんですが、どれもこれも自分で解決しないといけない問題ですからねぇ。まぁ、週末にかけて
お店も忙しいと思うのでもうちょっとテンション上げてがんばらないといけないですね。


歳かな?

今日はIさんとナインボールを7先で2回ほど。昨日撞いていない割には良かったかな?やっぱり試合とか
目標がないと練習に身が入りにくいですねぇ。もうちょっとモチベーション上げて行きたいんですが、目先の
忙しさにかまけてどうしても無理が利きません。歳かな?
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン2番テーブル)


リーグ三昧

今日は色々な人が遊びに来てくれましたねぇ。人数も多かったのでまずは俺、松下プロ、ファンタジスタ君
Iさんの4人でリーグ戦。P-7、A-6、B-5、C-3のフォーマット。俺は松下プロを破る番狂わせを
演じるもののIさんに敗れて2勝1敗。松下プロと同率1位ってことで…その後、今度は俺とIさん、Mさん、
Oさん、Fさんの5人で閉店までやっぱりリーグ戦。フォーマットはA-6、B-5、C-3です。ここでなんと
俺は全敗してしまいました。う~ん、リーグで全敗なんて記憶にないなぁ…調子どうこうって感じじゃなく
なんとなく力が出し切れなかった感じですね。マスワリもそこそこ出てはいたんですが、結果がついて来て
くれませんでしたねぇ…
今日のどう?
マスワリ 4回(セブン 1,2番テーブル)


背中の痛みは完治せず…

今日は直子の実家で起床。年に一度のお楽しみ。箱根駅伝を途中までテレビ観戦して12時のオープンに
間に合うように俺だけ電車で帰宅します。さすがに正月2日じゃまだみんな始動しないのか常連さんの
姿もまばらで比較的静かな幕開けとなりました。撞き始めは大晦日から元旦にかけて徹夜したときにして
いるので、今日が撞き始めって訳じゃないんですけどね。背中の痛みは少し引いたもののまだ痛むので
安静にしていましたが、折角の機会なのでちょこっとだけボーラードを撞きました。やっぱり背中を無意識に
かばう性かひどいものでしたね。ってまぁ、これが俺の今の実力なのかも?
今日のどう?
ボーラード 162点 186点


今年の締めくくり

今日は大晦日。夜にかけてマッチャンとMUUそしてぱれっとさんが遊びに来てくれたので例年と同じように
お店で年越し。昨年に続きカウントダウンブレイクに挑み今年こそはマスワリではじめるぞ!と意気込みこんだ
まではよかったのですが、見事に飛び出し!やれやれ波乱に満ちた一年になりそうだ…そのあとは皆で
リーグ戦やったりクリベッチやったりして5時の閉店まで。まぁ、新年を仲間と一緒に迎えるのは良いものです。
さて、今年の(2005年)俺の状況がまとまりました。マスワリがなんと120!何?少なくねぇか?いくら
今年は体壊したり仕事忙しかったりしたにせよ…ってな訳で数えなおしても120.去年の半分です。う~む
比率的には3日に1度以下かぁ。全然話にならないなぁ…来年(2006年)こそは年間500を最低ラインに…


BOSS来店

今日はビリヤードをいっぱいしたなぁ。もっとも相撞きばかりでちっとも練習してないんだけど…最初は
Mさんと8ボールをやって続いてワンポケットそして14-1とまたもやナインボールをやらずに過ごし、
Iさんとは7先を4回。その後閉店間際に武蔵小山撞球隊のBOSSがTさんを連れて現れたのでそれぞれ
セットマッチ。TさんとのゲームはIさんとそれまで撞いて肩も温まっていたのでそこそこだったんですが、
BOSSとの対戦はお互いにグズグズの展開。ほんとにA級同士のゲームか?なんて笑いながらよくもまぁ
こんな…ってな展開でヒルヒルでやられました。BOSSとは時々会う機会はあるんだけど対戦したのは
1年ぶりくらいかな?相変わらず多彩な撞球で面白かったですけどね。
今日のどう?
マスワリ 3回(セブン2番テーブル)


色々なゲームをしてみた

PC教室は年末年始の休みに突入してもビリヤード場の方はしっかり営業中。結構PC系の溜まった仕事も
あるので昼間はそれをぽつぽつとやって夜はIさんと7先、F君と5先。その後Mさんとローテ240点で1回
14-1を2回、ボーラードを1回。色々なゲームで遊びました。明日は8ボールとワンポケットの予定。
まぁ、こう言う機会にいろいろなゲームをやったりルールを覚えたりするのも良いことですしね。慣れない
ゲームだと結構細かいルールとか曖昧になってたりしますからね。
今日のどう?
ボーラード 157点


年末進行

今日でPCの授業が本年度すべて終了。いよいよ年末モードです。もっともセブンは年始の1日を除いて
特別営業時間体制で営業してます。詳しくはセブンHPまで<ってちゃっかりCM入れてと…
まぁ、年末と言うとなんですか年賀状なるものを作らないといけない訳で、今年も作りました。毎年この人に
出すかどうか悩む人が出るんですが、まぁ、年に一度のご挨拶ってことで例年どおりのメンバーに出す
ことにしました。で、他にも調べ事なんかをしていたらあっという間に時間が過ぎて結局ビリヤードはMさんと
ローテーションを240点で一回やっただけ。これだけ練習してないんだから調子が上がらないなんて言ったら
怒られちゃいますね。<って誰に?


スポンサーリンク