おかげさまをもちましてTAISHIweb.COMは開設9年目の今年400,000HITを越えました。あと半年
ほどで10周年ですがそれまでに500,000HITはさすがに無理っぽいですねぇ…一日1000HITくらいを
平均で行かないといけませんからね。ともあれありがたいことです。これからもよろしくお願いしますね。
さて、今日なんですが昨日は比較的のんびり過ごせた代わりに風邪を引いたので早めにしっかり寝て今日は
朝から絶好調!ってな訳には行きませんが、朝はちょっと気だるかったものの午後から段々回復してPCの
授業を3つもこなす頃にはほぼ全快してました。で、昨日の夜中にやる予定だった仕事をやっているとまた
この時間です。これでぶり返したら意味がないのでそろそろ切り上げようかと思ってます。
今日のビリヤードは少し練習しました。最近気になっていたキュースピードと角度をいかに調和させて
自分のイメージで撞くかというところを中心に意識しながら練習しました。まだ実戦で積極的に使うレベル
じゃないですが、なんとかイメージできる範囲に収まって来ました。ものにするのはもうちょっとかかるかな?
その後、ボーラードを1回とIさんとのセットマッチを2回。しっかり練習することが大事だなと再確認した
一日でしたね。
今日のどう?
ボーラード 233点
マスワリ 1回(セブン1番テーブル)
「 今日のどう? 」一覧
貰ったかなぁ?
今日は午前中に匠太を病院に連れて行きました。アレルギーの薬を貰うのが主目的だったんですが、俺も
ちょっと疲れてるかなぁ?なんて時に無防備に小児科になんて行ったもんだからどうやら風邪を貰ったっぽい
です。まだ熱は出てませんが悪寒の予感。急に寒くなったのも影響しているんでしょうかねぇ?ってな訳で
セブンはまだ営業中ですが、今日は早めにブログを書いて営業を終えたら速攻で薬飲んで寝る予定です。
明日はPCの授業スケジュールもきついので一発で治しておかないとズルズルと長引きそうですからね。
そんな体調でもビリヤードです。夕方にF君とセットマッチを1回。さっきまでボーラードを1回やってました。
体調を言い訳にしたくはないですが、無理!
今日のどう?
ボーラード 137点
夢の叶うとき…
今日は昨日から泊まっている弟家族と午前中から遊びます。珍しく試合も授業もない日だったので昼間の
時間調整が比較的楽だったのでたっぷり遊びます。フリスビーしたり、サッカーやったり、凧揚げしたり…
二人の姪は大はしゃぎ。女の子だけあって匠太の面倒見も良いのでパパは楽チン。そうこうしているうちに
滅多に来ない一番下の弟が甥っ子2人連れて登場。盆や正月でもお互いのかみさんの実家に行ったりして
タイミングが合わず3人が顔を揃えるのは実に久しぶり。男3兄弟末の弟が30半ばになったと言うのに
やたらに仲が良い。まぁ、これも長兄の俺の人徳だな。<嘘…
子供たちと遊んでやってるつもりがいつの間にか3人でサッカーの真似事。兄弟3人でボールを追い回す
なんて何年ぶりだろうなぁ…姪っ子がキャッチボールをしたいというのでこれまたしばらく振りにグローブを
取り出して来ました。大学1年の時に買ったグローブです。毎日毎日磨いて俺と一緒に学生時代の東関東
大学リーグや東日本選抜で戦い、サラリーマン時代は健保1部で始めてエースとして登板し、会社を辞めて
地元の草野球チームで泥まみれになった思い入れの深いグローブです。このグラブでいつか匠太と一緒に
キャッチボールをしたかったんですよね。姪っ子としばらくキャッチボールをしていると匠太が「匠太もやる」
と参戦して来ました。匠太に思い出のグラブを着けさせ、短い距離からグラブに向けてボールを投げ入れる。
匠太が捕ったというより俺がグラブに入れてる感じですね。そしてたどたどしくも俺にボールを投げ返す。
キャッチボールと呼べるかどうかも分りませんが息子とのキャッチボールという夢がかなった瞬間でも
ありましたね。匠太はうれしそうにしてましたが、それ以上に俺が嬉しかったですね。他にも全員で鬼ごっこ
したりして走り回りました。明日はきっと筋肉痛ですね。でも、久しぶりに心底笑ったなぁ…こういう時間が
人には必要ですよね。楽しい時間はあっという間に過ぎて弟家族はそれぞれ帰宅の途に。匠太はしばらく
余韻に浸るがごとくパパとママと遊んでました。
そして、夜になれば昼間遊んだ分だけ仕事がある訳です。もっともシスアド講習も山場は越えてますし、
緊急のプログラムやHPの修正案件も抱えてません。PCの仕事はちょっと落ち着いているので練習を…
って昨日の反動なのかセブンはちょっと賑やか。結局S君とセットマッチを2回やっただけになっちゃいました。
もっとも昼間に普段使わない筋肉使ってビリヤードはボロボロでしたけどね。まぁ、いっか…やっぱり笑って
いるのが一番だよね。普段の鬱々とした気分がすっかり晴れた一日でしたね。
ウルトラマンメビウス最終回
今日は横須賀の弟が家族で遊びに来てます。夕食を早めに終えて実家に匠太を伴い侵入。久々に従姉妹に
会えて嬉しいはずなんですが、匠太は照れちゃって挨拶だけしてモジモジ…まぁ、明日になれば3人で、
いやひょっとすると一番下の弟の子供も加えて5人で遊びまくると思うんですけどね。明日は授業の予定も
ビリヤードの試合の予定もないので、日曜とは言え少しは昼間時間が作れると思うので子供たちと一緒に
遊べたらなぁ…と思ってます。
PCの授業は相変わらずおかげさまで忙しくさせて貰ってます。土曜は昼間のみの授業なんですが、3コマ
びっちり予約で埋まってました。そうそう、最後の授業は16:00~17:30なんですが、いつもの土曜なら
17:30に授業が終わって速攻でウルトラマンメビウスを観るんですが、今日はなんと最終回だからなのか
17:00からの放送。授業時間と被って観られませんでした。それに気付いたのが授業が終わってから…
ちっ!知ってたらビデオに撮っておいたのに…あっ!甥っ子が撮ってないかな?明日聞いてみよぉ~と。
最終回はウルトラ兄弟総出演だったらしいですしねぇ。深夜でいいから再放送しないかなぁ…そういえば
俺の小さい頃って夏休みとか春休みは定番のアニメの再放送がありましたよね。夕方にもアニメの再放送
枠があったと思うんですが、最近とんと見ませんね。俺が気付いてないだけでやってるのかな?
おぉ!話しがむちゃくちゃ脱線したなぁ。夜は久しぶりに弟と近況報告など。その後遅い時間からA級の
Tさんと相撞きでセットマッチを2回ほど。調子は…う~ん、こんなもんかなぁ…って感じですかね?
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 1番テーブル)
復調のきざし?
今日はPCの授業が結構込み合ってる予定だったんですが、キャンセルなんかも出たのでその時間を利用
して、別のPC系の仕事など…昨日開き直ったのが良かったのか今日は比較的精神的に楽な一日でした。
夜は久しぶりに時間が出来たのでちょっとだけ練習。センターショットを撞くと最近の調子の悪い原因を発見。
なるほどね。イレに行こうとするあまりに上体が突っ込んでるんだ。こういうのって相撞き中には絶対に見つけ
られないんですよね。やっぱり練習って大事。センターショットは今でこそ10球くらいしか撞きませんが、
それこそ何十万球と撞いて来ているのでちょっとした違和感も身体が覚えてくれてます。不調のときなどに
たまにやるときっかけを見つけられたりするものなんですよねぇ。で、これまた久しぶりにボーラード。まぁ、
すごく良いって訳ではありませんが、なんとか最近にしては見られるスコアになりましたね。そしてIさんと
相撞きを閉店まで。そういえば今日は金曜だって言うのにセブンは暇だったなぁ…不思議とPC系の仕事が
忙しいとビリヤード場って暇なことが多いんですよね。まぁ、逆も言えるんですが…まぁ、俺ががんばって
いればきっとビリヤード場も今より流行ってくれるでしょう。もうちょっと練習しないとね。
今日のどう?
ボーラード 257点
マスワリ 1回(セブン1番テーブル)
笑う門には福来る
まぁ、なんですか。最近落ち込み気味な訳ですが感情の波みたいなもので毎年3月と6月くらいはどうも
ダメなんですよね。3月の原因はなんとなく分ります。年度末で支出も多い上に忙しいので小パニック状態で
仕事をしているので焦りみたいなものが常にあるんですよね。6月は原因不明です。毎年ろくなことがないと
思っているからそう感じるだけかもしれません。で、最近ふっと考えると少し怒りっぽくなってるかもしれない。
小学生時代にいじめられていた俺は怒りを爆発させると返って自分が不利になることを学び、怒った時には
ことさら冷静に論理的に対処する術を小学校高学年のときには身に付けていたので感情の起伏の多い
性格の中でも怒りの感情だけは常に抑制されていたんですよね。実際に20年来の友人でも俺の怒った所を
見た事がないという奴もいるくらいです。そんな俺が怒りっぽい。どうしたことだろう?と思う訳ですが色々と
責任のある立場になり自分の思い通りにならないことも多く常にフラストレーションを抱えて毎日を過ごして
いるのが良くないんでしょうね。まぁ、もっともほとんどの人がそうだと思うので俺だけが特別ってことじゃ
ないんでしょうが、自分の制御できるキャパを超えて来ているのかもしれませんね。で、こういうときには
どうするか?笑うしかありません。反対の感情で包み込んじゃう訳です。笑いと怒りでは笑いの方が絶対
強いと信じてます。だから無理でも空元気でも笑うことが大事だと思う訳です。これからは辛いときほど
大きく笑うようにしてがんばってみようかな?と思う訳です。
で、なぜ急にこんなブログを書いたかと言えば現在大リーグに挑戦中の桑田投手の影響がありますね。
彼は俺と同じ昭和43年4月生まれ4月1日生まれの桑田投手は学年こそ1つ上になってしまいますが、
同時期に生まれた訳です。しかも身長もほぼ同じ。プロの選手としては小柄です。入団時は色々と言われる
こともありましたが、バッシングに耐え努力でプロの見本とまで言われる存在になった彼は俺の憧れの人
でもあります。その桑田投手がアメリカ大リーグに挑戦すると聞いただけでも震えが来たものですが、
キャンプも最終盤になって大怪我をしてしまいます。それでもインタビューに「人生なにが起こるかわからない
この経験をプラスに変えたい」と語る彼の姿に「俺もそうなんだよな」と思った訳です。彼の努力や苦労に
比べれば万分の一にも満たないかもしれません。厳しい寒さに耐えてこそ花は春に美しく咲く訳です。
別に逃げてるつもりなんかないですが、今は出来ることを全力でこなしてきっとすぐそばに来ているであろう
春を待つことにしようと思います。
えっと、ビリヤードですが今日は閉店間際にIさんとセットマッチを1回だけ。まぁ、練習しないで上手くなる
訳ないので内容はひどかったですが、気分はそんなに悪くないです。今日は仕事を早めに切り上げて
ママとビールを飲みながら他愛のない話をして就寝。たまにはこんな平日もいいじゃない。
愚痴っても仕方ないけどね
まぁ、人間落ち込むってのはロクなことがありませんね。昨日から何が原因という訳ではないんですが、
色々なことのタイミングがすごく悪くて物事を悪い方へ悪い方へ考えちゃうんですよね。そういうときに
限って追い討ち掛けられたりするんですよねぇ。まぁ、俺が勝手にそう思ってるだけで普段なら受け流せる
ことでも弱ってる時には堪えるものです。ビリヤードは焦るばかりで全然上手く出来ない。出来ているはずの
事が出来なくなってる。色んな意味で時間がない。さらに焦って精神的に追い込まれて胃が痛くなって
吐き気がする。今日はIさんとセットマッチをやったんですが、小パニック状態でしたね。何をどうして良いのか
なぜ外しているのか、なぜネクスト失敗しているのかもさっぱり解らない。仕事はまずまず順調でこれから
もっとがんばらないといけないと思っているんだけどねぇ…仕事もビリヤードも集中力が肝心なんですよね。
気持ちにもっと余裕がないと…余裕かぁ…無いよなぁ。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、あれも頼まれた
これはお願いしなきゃ…本当に俺が全部やらなきゃいけないのか?まぁ、俺の代わりはいないから俺が
やらないといけないんだよなぁ…
相変わらずのバタバタぶり…
今日は昼間にPCの授業を2本こなして夕方にIさんとセットマッチ。休憩を終えて店に戻るとシスアド講習の
問題作成を少しと授業プランの見直しなど…そうそう、新規のHP修正のお仕事も入ったのでそっちの下調べ
してふっと気付くと23時。ネット仲間のA級が遊びに来てくれたので閉店までセットマッチ。お互い練習不足
なのと湿気の性かコンディションが掴めずにオタオタしているうちに閉店時間。一時期良かったキューの
スピードがまた不安定になって来てる。こればっかりは感覚的なものもあるのできちんとメニュー作って
しっかり撞き込まないと自分のものにならないんですよねぇ。その時間いつ取れるかなぁ…
久しぶりのこと一杯
今日もまた盛りだくさんな一日。午前中は匠太と約束していた三輪車の練習。随分上手に漕げるように
なりましたね。まだちょっと押してあげないといけないこともありますが、今年の夏までには自転車を買って
やらないといけないかなぁ?匠太も欲しがってるしね。そしてもうひとつの匠太との約束。ビリヤードも昼間
授業が始まるまでの僅かな間でしたが一緒にやりました。最近はなんでも自分でやりたがる自分で星人
なんですが、ビリヤードも自分で撞けることが少し分ったみたいで自分でやりたがります。変な癖が付くと
後でやっかいなので、微妙にフォームを調整したりしてるんですけどね。レストを組みたがるんですが、まだ
手が小さいのでまともに組むとキューが通らないんですよねぇ。で、Vブリッジを教えたんですが、どうも
パパと一緒の形が良いようで…匠太用にシャフトをグラインダーで細く削っちまおうかな?で、ここからは
怒涛のPC授業4連発。22:30まできっちり仕事してました。その後、最近BBSがスパムで面倒なことに
なっているので新たに対策をしてみました。毎日50件近いスパムが表に出ていましたが、それを必死に
消していても実は裏で一日に300件以上のスパムを弾いていたんですよね。それでも、最近は掻い潜る
スパムが増えて来たので対策方法を変更してみました。いつまでこの対策も持つか分らないですが、
とりあえず設置して以降は1件も引っかかってません。当面はこれで行こうと思います。他には昨日ここで
書きましたがスクールのサーバーを移管する処理手続きをしたり、問い合わせのメールに返事を書いたり
してましたね。で、気付くと既に日付が変わってます。たまには練習しないとね。ということで実に久々
ボーラードを2ゲームほど。えっと、まぁスコアが悪いのは練習していないですからなんとなく想像して
ましたけどね。想像を超える悪さでしたねぇ。その後、Iさんとセットマッチを3回ほど。タップがプレー中に
飛ぶアクシデントがあり急遽TADでプレーしました。いやぁ、重いし暴れるなぁ…俺の実力じゃまだまだ
このキューは使いこなせそうにないですね。
今日のどう?
ボーラード 167点、131点
コピーロボット欲しい
今日はシスアドの講習もないし、PCの授業も祭日の性か予約はなし。遅れ気味だったHPの依頼を完成
させて、昨日のシスアドの模擬テストの集計なんかをしていたらあっという間に夜になっちゃいました。
で、夜はPC教室のサーバーを乗り換える手続きやら、気になっていたけど時間がなくて出来なかった調べ
ものなんかをしていたらこれまたあっという間に夜中に…閉店間際にIさんとセットマッチを1回だけ。練習
してないのにマスワリだけはなぜか出る。まぁ、キャリアだけはありますからね。バタバタした感じの良い
マスワリではなかったけど2回出たのは悪くない。もっとも練習しないといけないんですよねぇ。今出来て
いないことは分っているのでたっぷりと時間を取って練習したいんですが、なかなかそれも当分難しい情勢。
まぁ、忙しいのは決して悪いことではないですけどね。アイディアとかこういうときの方がよく出るしね。でも、
そのアイディアを実際に活かすようにする時間も必要なんだよなぁ。コピーロボット欲しい…出来れば2体。
1対はパソコン系の仕事して、1対はビリヤードをやって…本体の俺?もちろん匠太とママと一緒に過ごす
時間に決まってるじゃないですか…コピーが稼いで本体が遊ぶ。無理だって…
今日のどう?
マスワリ 2回(セブン 1番テーブル)