日付だけはちゃんとしてますが、実は続けて更新と…
今日はCSRSで最低点出してしまいましたぁ~序盤まずいかなぁ?と思ったんですけどね。まぁ、そのまま
ずるずると最低点を出してしました。これで一応最近始めたCSRSは10ゲームを終えました。で、その
トータルは…1021点。微妙~ってか1200くらいはなんとかなると思ったのに~
ちなみに10ゲームトータルでこんな評価の仕方があるみたいです。
トッププロ 2000-1801
プロ 1800-1601
セミプロ 1600-1201
A級 1200-901
B級 900-601
C級 600-301
ビギナー 300-0
まぁ、ボーラードと一緒でこれだけで絶対評価になる訳じゃないと思いますが、一応の指標にはなって
いるんでしょうね。
で、俺の得点は…A級の中の下って感じですか。まぁ、適正と言われれば適正ですがくやしい~
今日のどう?
CSRS 60点、128点
「 今日のどう? 」一覧
忘れないうちに…
最近忙しくてブログの更新も溜まってるんですが、これ以上溜めると忘れるのでビリヤードの結果だけでも
更新してみようと思う訳です。
セットマッチを3回とCSRSを1回やりました。まぁ、まだまだ課題が多いようで…
今日のどう?
CSRS 100点
黙々と仕事してみる
今日はなんとな~く過ごしてしまった一日。それなりに仕事はあるしやることもたくさんあるんですが、
授業は少なかったし、雨でセブンのお客さんも多くはない状況。(セブンデーなのに珍しい…)
溜まった雑務をこなしているうちにこんな時間って感じでしょうかねぇ?まぁ、それでも仕事に終わりはない訳ですが…
ビリヤードの練習はCSRSを1ゲームと最近課題になっているロングの殺し球を練習。どうも厚く引っ張られる
ことを警戒して薄く狙う傾向が顕著なので、キュースピードと厚みの関係をもう一度確認しながらシュート
練習を繰り返しました。
まぁ、ちょっとやったくらいで成果なんて出るわけないんですが、手玉のスピンの量はなんとなく自分の
イメージとすり合わせ出来て来たようです。インパクトスピードと全体のキュースピードのバランスがまだ
納得行きませんが、徐々に上向きだと思われます。
明日は夕方から夜にかけてPCの授業が忙しい予定。そして金曜日からは秋のシスアドに向けた講習が
都内某大学で始まります。(前回の6月までの大学とは別の大学なんですけどね)来月からは県内大学
でもシスアド講習を受け持つので1週間のうち5日はどちらかの大学で講師をして、空いている時間に
PC教室の授業を入れて土曜日はPC授業で一杯になり、普段はやっていない土曜の夜の講習も
受けるようにしないと教室が回らない可能性が…
日曜日はSIBCの練習会、SIBC神奈川支部会、セブンマンスリー、他の試合と言った感じでビリヤード
関連のスケジュールが詰まってますし、本来の休みである月曜日も大学の講習が入っているので8月
末から10月中旬まで休みなしです…
これで10月くらいに例年だと商工会のPC講習が入るんだよなぁ…忙しいのは良いことなんですけどね。
あぁ~雑務が溜まる~お盆休みは雑務を全部終わらせよう週間になりそう…
今日のどう?
CSRS 123点
人の振り見て…
今日は月曜ですが祭日なのでセブンは営業。すなわち俺は休みではない訳なんですが、休みにパパと
お出かけすることを楽しみにしている匠太がかわいそうなので昼に半休もらって公園まで遊びに行って
来ました。
休日ということもあり公園は家族連れで賑わってました。パパ指数も高いようです。家族単位で来ている
人が多いと公園内の秩序が保たれるので精神的には楽なことが多いんですけどね。
で、公園に着くと入り口で自転車の練習をしている父娘が…お父さんものすごい剣幕で怒ってます。娘は
ワンワン泣いてます。なんであんなに怒鳴らないと自転車の乗り方を教えられないのか理解に苦しむ所
ですし、平気で娘の頭を小突いているなんてのも俺の想像を超えちゃう訳ですが、まぁ、それぞれの家で
教育方針みたいなのがあるでしょうから、「うちとは違うね」ってだけで虐待って訳ではなさそうなので、
「あぁ、娘さんかわいそうに」くらいで良いんですけどね…
すれ違う家族連れもみんなヒソヒソ話しで「かわいそうに」と声が聞こえます。
まぁ、勝手な想像ですが娘さんにしてみればお父さんがお休みの日に公園で自転車を教えて貰えるのを
楽しみにしていたんじゃないですかね?お父さんも娘に少しでも上手に自転車に乗って貰おうと休みの
日を利用して一生懸命教えているうちにあせりともどかしさで感情的になったんだと思われます。
でもねぇ…はっきり言って周りが迷惑なんですよねぇ。ほとんどが家族団らんで休日をのんびりと楽しく
公園で過ごしているのに自転車が乗れないだけで怒号の嵐が続く訳です。みんな話題には触れずに
見て見ぬふりで一生懸命自分の家族は楽しく過ごそうとしているのがありありと感じられます。
余程そのお父さんのところに行って「あんたんちの教育方針に口出しする気はないけど、周りの迷惑
だからどっか人のいないところでやってくれ」って言ってやろうかと思いましたが、匠太が極端に怯えて
公園を楽しめないなんて感じじゃなかったのでとりあえず放っておきました。
まぁ、娘に自転車教えるよりも周りに迷惑を掛けないという人間としての基本をお父さんが誰かに教育
してもらったほうが良いと思いますけどね。どっかの合宿かなんかで怒号浴びせられながら…
まぁ、そんな事件もありましたが半日を公園で過ごします。匠太は足が速くなって持久力もついて来た
ようです。フリスビーもちょっとコツを教えたら一応見られるくらいに投げられるようになりましたしね。
遊具も今まで苦手だったものにもチャレンジしていたみたいですし、いつの間にか子供は成長している
ものなんですねぇ…
で、仕入れして帰宅。本来の休みならばここで夕食取ってママと飲み会して就寝ってパターンですが、
今日は前述のとおりセブンは営業。そのまま店に入ります。
相撞きのご希望はなかったものの、俺も今度の日曜のビッグバンカップに備えて少し練習しないと
いけないので、一人で2時間ほど転がします。課題もミスもまだまだ多いですが、全体のバランスは
少し良くなって来ているようです。
時間はないけど今週はちょっと撞きこまないとなぁ…
今日のどう?
CSRS 95点、111点
キュースキルレイティングシステム
今日は台風が近づいていることもあって土曜だと言うのにセブンは暇~PCの授業も1つキャンセルになり
空いた時間で別件の仕事を片付けられたので、夜はゆっくり練習でもしようと思っていたんですけどね。
まぁ、なかなか思うに任せないところもあるんですが、なんとか時間も出来たので久しぶりに一人で練習。
さて、何をやろうかなぁ?・・・そういえばBBSにマッチャンがキュースキルレイティングシステムに関する
質問してたなぁ…
一応、回答しておいたけどルールを再度ネットで調べて確認して、ついでなのでやってみることに…
これって最後までやったこと一度もないってかルールを聞いたり見たことがあるだけで1フレームだけやった
ことがあるだけだったんですよねぇ…
本当は10ゲームやるらしいけどそんな時間も気力も体力もないので、とりあえず1ゲームだけ…
むむ…結構むずかしい…後半は慣れてスコアを上げられたけど、200点満点の103点って良いの?
って初めてだから判らないし…
で、またもやネット検索。一応A級は10ゲームで900~1200点くらいらしい。1ゲーム平均だと90~120
1ゲームだけの参考記録だけど、無茶苦茶悪い数字ではないみたい…
これからちょっと練習に取り入れてみようかな?ボーラードよりナインボールの要素があると思うし…
今日のどう?
CSRS 103点
メール統計
今日は俺にとっては週明けです。いつものごとくバタバタと忙しい訳です。仕事のひとつにメールってのが
あります。
質問のメール、仕事の依頼のメール、最近では支払い請求のメールなんかも多くなってペーパーレスの
時代になって来ているんだなぁ…なんてのを今更ながらに実感することも少なくない訳です。
で、このメールですがやっかいなのが迷惑メール。まぁ、アダルト系のいかにも怪しいメールが大半な訳
なんですが、いちいち目を通していたらとてもじゃないけど仕事になりません。
でも、大量に届くメールの中にひょっとしたら重要なメールもあるかもしれません。結構切実な問題だったり
する訳です。一説によると現在インターネット上のトラフィックの8割以上を迷惑メールが占めるとのデータも
あるようです。
で、登場するのが迷惑メールフィルターと呼ばれるようなソフトです。私の使っているフィルターは非常に
優秀で、振り分け率はなんと99%を越えます。すなわち迷惑メールを99%排除してくれている訳です。
でも、残り1%に重要なメールがあるかもしれませんから、目視は必要なんですが、それでも作業は格段に
軽減されます。
そしてふっとそのソフトの統計データに目が止まりました。2005年9月30日からの集計なんですが…
メール総数 133,158通
必要メール 16,964通
不要メール 116,194通
一日平均200通のメールが届き、そのうち25通くらいが必要で、175通くらいが不要という統計データ。
必要なメール25通のうち返信を必要とするものを半分と考えても12,3通は毎日メールを書いてる計算に
なるんですよねぇ…
どうも毎日時間がない理由のひとつが解った気がする…
S.I.B.C.練習会
今日はS.I.B.C.の練習会。人数はちょっと寂しくて16名。最近神奈川支部会と参加人数的に良い
勝負になって来ちゃってるけと、やっぱり本隊あっての支部だし本隊ももっと盛り上げて行きたいと思う
今日この頃…
さて、俺はいつも通りに初心者講習の講師をやります。短い時間で出来るアドバイスは限られるけど、
ビリヤードに興味を持って真面目に練習するビギナーに接するのは俺にも毎回良い刺激ですね。
で、肝心のトーナメントと…
1回戦 VS みか(LC級)
最近よく当るなぁ。ちょっとでも油断すると2セットなんて簡単に持っていかれちゃうからきついきつい。
まぁ、それでもマスワリからめて逃げきりに成功しました。
たいし W6-1L みか
2回戦 VS キング(B級)
ブレイク後の配置にも恵まれたし、段々乗って来た感じ。マスワリ2発でここも逃げ切り。
たいし W6-1L キング
準決勝 VS かーくん(B級)
マスワリがここでも1発でたんだけど、1回マスワリの9番イージーを飛ばしてちょっと嫌な雰囲気に…
4-2のゲームがキーだったかな?ここで4-3にされてリーチ掛けられるのと5-2でリーチ掛けるのと
では次のゲームの心持が違うでしょうからね。キーゲームを大事に取りきってラストも無難にこなして
みました。
たいし W6-2L かーくん
決勝 VS とむ(ビギナー)
来たっ!ビギナーハンデ…最近、勝ってないんだよなぁ…しかもとむは神奈川支部会でも今回の
練習会でも球を見たけど、結構しっかり入れるタイプなんだよねぇ…ハンデボールの5番、7番あたりは
相当慎重にいかないとまずいなぁ…と思いながらゲームスタート。一気に4-0とリードするものの、
4番をミス。フリーボールから4番を決められ5番はちょっといやらしい配置ながらもしっかりポケット。
ハンデボールを見事に生かされ4-1でリーチ掛けられちゃいました。次のゲームを拾ってヒルヒル。
最後は3-9キャノンで仕留めて優勝しましたぁ~
たいし W6-1L とむ
16名のシングルしかも内輪のトーナメントと言っても優勝は優勝。嬉しいものです。来月もがんばるぞ!
ってその前に今月ビッグバンカップの弾みになるといいな。
今日のどう?
マスワリ 4回(CUE 23番テーブル)
明日がんばろっと…
今日は土曜のセブンデー。混むかなぁ?と思っていたんですがそれほどではなかったですね。テーブルも
空いていたし、明日はS.I.B.C.の練習会なのでちょこっと練習…
えっと、全然入りません。びっくりするくらい練習だと言うのに飛びまくります。しかも苦手なことを克服する
練習じゃなくて、イージーをきちんと取る練習なのにです。困ったものです…
その後の常連さんとのセットマッチにもあっさり破れて良いとこなし。まぁ、こういう日もあります。仕方ない。
明日がんばろっと…
くわがた&かぶとむし
今日は少し時間が出来たんだけど、後回しにしていた雑用をやっていたらあっという間に一日が終って
しまった…しかも、手を付けたら手を付けたで新しくやらないといけないことも出てきて返って仕事が増えて
いる気がするのは気のせい?
さて、うちでは「こくわがた」を最近飼いはじめました。家の近くに居たものをうちの親父が拾ってきて匠太に
見せたところ飼いたいというので飼うことに…
餌やりや水替えも毎日俺と一緒にやってます。ちなみに「くわのすけ」という名前が付いてます。夕食が
終ると「くわのすけにもご飯あげる」と言って準備を始めます。虫や動物を飼うことで養われる生命感や
情緒もあると思うので俺も出来るだけ積極的に関わるようにしています。
そして、そのくわのすけに仲間が増えました。1匹はまたもや親父が捕まえた「のこぎりくわがた」そして
伊勢原のじいいとばあばに貰った「かぶとむし」のつがいです。つごう4匹。喧嘩が致命傷にもなっても
困るのでとりあえずカゴは種類別に別けて飼うことにしました。
くわがたやかぶとむしの飼育なんて何年ぶりだろう?ましてや自分の子供と一緒に飼うなんてねぇ…
結構俺も小学生に戻った気分で楽しんで匠太と一緒に観察してます。
虫が苦手なママも最近は少し慣れたみたいですしね。
ビリヤードの調子はまぁまぁですかね?細かい不満はあるんですが、練習しもしないで不満ばかりを
言っていても上手くなる訳ないので、現状ではこんなものでしょう。
とりあえず22日のビッグバンカップにはエントリーしたので、それに向けて少し調整していかないと
いけませんしね。時間つくらないとなぁ…
今日こそ寝てやるぅ~
今日は朝電話で起きました。まぁ、仕事の話しですからベッドからゴソゴソと起き出して1時間ほど話しを
します。セブンの営業時間が17時からになったので昼間は少し時間が出来るか?と思えばさにあらず…
元々俺が昼間忙しくてセブンにあまり出られない上に、お客さんも少ないから営業時間を変更した訳で、
俺の忙しさは変わらないって寸法なんですよねぇ…
で、PCの授業をこなしながらも問い合せや営業、新しい仕事の電話まで今日は電話の多い日でしたね。
夕方にセブンをオープンして少し時間が出来たところで相撞きのお申し出。もちろんやりますともさ…
ってやたらに9番が穴前に走るんですけど…スポットシールの位置がまずいなぁ…明日貼り変えないと…
その後は1時くらいにボーラードを1回やって昼間依頼のあった急な仕事を仕上げていたらこの時間。
まぁ、いつものことって感じですかねぇ…
今日こそ昼前まで寝てやる!って無理かなぁ?
今日のどう?
ボーラード 181点