今日は月曜で本来は定休日ですが文化の日で祭日。すなわちセブンは営業してます。とは言え下の工事も進み
ラーメン屋はほぼ完成しましたが、動物病院の工事は今が佳境。駐車場も占領されてる状態ですので昼間の
飛び込みのお客さんも期待出来ない…
でも、誰か来るかもしれないので店にはいないといけません。こういうときはPCの仕事を進めるに限ります。昨日は
親父のラーメン屋の携帯サイトを完成させたので、今日はPCサイトを完成させるべく作業…
丸一日がかりでほぼ完成させました。一部写真なんかはまだですが一応公開できるレベルになったと思います。
一日PCの前で作業してフラフラでしたがそれでもビリヤードをしてしまうのは性なのか頭が悪いのか…
常連のA級から声が掛かったのでセットマッチを3回ほど。み~んな微妙にずれてカタカタ、カタカタ…もちろん
コンディションもありますが、これを微調整しようなどと出来もしないことをすると泥沼にはまるので身体が覚えた
感覚を大事に腐らないことだけ心がけてプレーした感じです。なかなか上手くいかないもんですねぇ…
「 今日のどう? 」一覧
まずは自分を褒めてみるか…
今日は日曜日でも明日が休日なのでセブンの営業時間は午前4時まで…3連荘で4時ってのは結構しんどい
ものなんですが、撞いてない時間はPCの仕事も出来ますし色々と捗るかな?と思うと次々と仕事が…いやね。
終わりはないし仕事が終わっちゃ困るんだけど、ひと段落って奴は欲しいですよねぇ…
昼間はPCの授業はなかったもののP検の受験希望の方がいらっしゃったので試験監督と…
試験が終わって下の親父のラーメン屋を見に行くとなにやら良い匂い…どうやら試作を作っているらしい。あっ!
昼飯食ってないじゃん。ちょうど良いや!で、試作のラーメンを食べてみました。普段ラーメンを食べないというより
あまりラーメン好きではないのでちゃんとした表現なのか分からないですが、スープはオリジナルのとんこつ醤油。
少しあっさり目なのでもうちょっとコクを出す予定とのことでしたが俺にはちょうど良かったですけどね。まぁ、もうちょい
濃くても良いのかな?また、今度完成品と比べれば分かるか…麺は多分中太麺。多分というのはあまり食べ
ないからよく分からないだけ…ネギとノリだけでチャーシューも他の具材もなにもない素ラーメンでしたがおいしく
食べられました。完成品が楽しみ…
で、その親父のラーメン屋のオープンが7日に決まりそれに合わせてホームページもオープンしないといけません。
5日に地域広告が入るのでそこにアドレスを載せている関係上5日までに完成させなければ…スケジュールが
むちゃくちゃしんどい…
とりあえず今日は写真撮影やらして素材の収拾と作成をやって携帯版だけは完成させました。明日はPC版を
完成させないと…
休憩に戻ると匠太が飛びついて来ました。実は昨日からまたちょっと熱が出て心配していたんですがもう大丈夫
そうです。明日は休みだし火曜日から幼稚園には行けそうですね。
休憩が終わってセブンの店番。土曜だと言うのに暇。もっとも3連休の中日じゃ仕方ないか…
そこでマスチャレを敢行!序盤で連マスも出てなんとかがんばろうと思ったんですが気合だけが空回りと…
その後、常連さんに誘われてセットマッチを5回ほど。最近ブレイクばかりで普通の球の練習が出来てないから
ストロークのタイミングが微妙に合わない…
こういうときは無理に合わせるんじゃなくて気持ちをコントロールして合うようになるまで我慢するのが実は一番の
近道だったりするんですよね。誰が呼んだかメンタルスポーツビリヤード…気持ちによる影響がプレーにモロに出る。
「苦手だ」「上手く行かない」じゃマイナスイメージが出るのでいつまで経っても上手く行かない。
出来ることをしっかりやって「俺ってやるじゃん」くらいの気持ちの方が上手くなる。そういう意味では楽天家の方が
向いてるのかも?俺?基本的に悲観論者ですが、褒められるのは好きです。だから自分で自分を褒めるように
してます。誰も褒めてくれないし…
今日のどう?
マスワリ 4回(セブン 1番テーブル)
2008年 通算331回
マスチャレ 3/50(マスワリ率6.0%)
最高連マス 2
油断大敵
今日から某大学でWebデザイナー講習の2級対策が開始。3級対策を受講した受講生も多いので見知った
顔もちらほらあって雰囲気は良い感じ。でも…
もちろん2級になれば内容は難しくなります。課題の絞込みも範囲が広くて省略出来ないものばかり。もちろん
時間は決まってますし量も決まってます。その中で判りやすく伝えるための資料なり話題も提供しないといけない
訳ですが…時間がない!大学からのご要望なんでその時間でなんとかやれるように工夫しますがかなりペースが
しんどい。受講生のみんな補講でもなんでもするから振り落とされないようについて来てね…
19時に貴社して今日は夕食が遅い予定なのでそのままセブンの店番に…
お忙しくて最近あまりお見かけしていなかった常連さんがいらっしゃり7先を…というご要望だったのでいそいそと
撞く準備…最初と最後のマスでマスワリが出て傍目には良かったかもしれませんが内容的には???
ということで夜中にマスチャレを実行!3回目でマスワリ。この分なら今日はなんとか10回くらい行けるかな?
なんて思ったのが間違い。油断大敵と…
今日のどう?
マスワリ 3回(セブン 1,2番テーブル)
2008年 通算327回
マスチャレ 1/50(マスワリ率2.0%)
気付かなきゃ良かった…
毎月のことですが月末はバタバタと忙しいものです。昼過ぎにクライアントのところまでお届け物をして、14時から
PCの授業。15時半に終了してあとは少し時間が出来たので「よかよかラーメン」のホームページ作成と…
夜はセブンで店番な訳ですが明日から某大学で新しい講習が始まるのでテキストの割り振りやら補足内容を
確認したり試験対策なので過去問と授業内容の整合やらを検討したりとやることてんこ盛り…
まぁ、2,3時間あれば大丈夫!
ということでしばらく中断していたRace to 100 Raund 9を開始しました。ってお互いボロボロ過ぎ…まぁ、テーブルの
コンディションもあるでしょうがとにかく良く順番が回ってきたし回したなぁ…
で、1時にはIMさんお帰りの時間。次回はもうちょい締まったゲームやりましょうね。とお互いに励まし終了。
今日は金曜日なのでセブンは4時まで営業。常連さんも多くて賑わっていたけどさすがに1時を過ぎると少し
落ち着いてきた感じ。閉店まで3時間明日の予習でもしてますか。時間的にも余裕があるしビリヤードは
今日は終了と…
1時間くらいやってましたかね?ここで常連さんから「お願いしま~す」の声。「へっ?」完全に意表を突かれた
感じです。そのとき出来る精一杯のプレーはしましたが一度気持ちを切っちゃってるし全然集中出来ない…
まぁ、100先のボロボロの内容を引きずっていたのもあるんでしょうが、ひど過ぎましたねぇ…
閉店時間になりその後、残った常連さんでビリヤード談義を1時間ほど…明日の予習はどうしたかって?その後
やりましたよ。7時まで…今日も4時間睡眠かぁ。で起きたら授業を4.5時間。睡眠時間より授業時間が
長い事実に気付いてちょっとびびる…
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 1番テーブル)
2008年 通算324回
Race to 100 Raund 9
たいし 25-25 IMさん
いよいよオープンが近づいて来ました
今日は12時、16時、21時の3コマPCの授業予定。12時がキャンセルになったので土曜日からの講習の予習
でもしてようかなぁ?と思ったら急遽親父のラーメン屋のチラシを作成することになり早速作業…締切は明日の昼。
ははっ!相変わらず無茶でしかも金にならない仕事してんなぁ…
そうそう、ラーメン屋のオープン日が決まりました。
「よかよかラーメン」
2008年11月7日(金) 11:00~オープン
神奈川県座間市入谷2-797-1 座間ハレルヤビル1F (ビリヤードセブン下)
ドメインも取得してホームページも近日公開予定です。公開したらまた告知しますね。ご近所の方、また近くに
立ち寄った方はセブン同様よろしくお願いしますね。
16時からの授業を終えて19時まではチラシ作りの続き。ほぼ完成したので親父に投げて俺は食事休憩に…
21時からの授業に備えていつもより20分ほど早く休憩を切り上げてPC教室へ。親父と遭遇しチラシの修正点
などを話していると定刻になり生徒さんも来たので授業開始。
21時30分に授業が終了して、さっき親父と話しをした修正点を早速修正。ついでに調べ物があったのでちと
ネットで調べてふと気付くと12時…今日もビリヤードしないのはなんとも悔しいので無理やりマスチャレに突入。
最初の30ラックはマスワリなし…相当焦った…残りの20ラックでなんとか4つ出したものの数的には不満。やはり
ブレイクが重要。で、色々と試している訳ですがなんとか見えて来たものがあるのでこれを継続すべきかどうかを
数日かけて判断しようと思います。要は狙い点の変更なんですけどね…
その後、常連さんからお声がかかったので閉店まで相撞き…調べ物の続きをして月末なんで振込みなんかしに
コンビニに走ったりしてたらこんな時間…もう外は明るいです<いつものことだけど…
今日のどう?
マスワリ 4回(セブン 1番テーブル)
2008年 通算323回
マスチャレ 4/50(マスワリ率8.0%)
幼稚園に行って来ました
結局昨日は友人のPCの修理などもあって寝たのは6時。そして起床は9時…なんでこんな早くから起きたかと
言うと今日は幼稚園のバザーがあります。ママはお手伝いがあるのでその間を匠太と一緒に過ごそうという訳です。
バザーでは幼稚園生向けのゲームなどもあり匠太も一通りやる予定ではりきってます。朝も早く行きたくて仕方ない
ってな感じで起こしに来ました。
で、幼稚園に段々近づくにつれて様子がおかしくなります。モジモジして動かない…しかも、忘れ物を取りに言った
ママを待っていると言って幼稚園の手前30m前で動かなくなります…
人の多いところが苦手な匠太のことですからそれが出たんでしょうが、この後が困りました。ママがお手伝いに行き
さぁ、待ってる間にゲームをしようかと誘ってみても全く動きません。しかも目を閉じて周りを見ないようにしてます。
担任の先生も含めて何人もの先生が声をかけてくれるのですがそれでも動きません。隙を見て1mくらい離れ
様子を見てみます。俺の足にしがみついていたので俺の存在を目を閉じても確認出来たのですが、例え1m
でも離れてしまえば見えません。「パパどこ?パパ居ねぇし…」後ろに回って「匠太」呼ぶとそちらの方に歩きます。
目は閉じたままですが…なんとか目を開いて欲しいのでまた回り込んで声をかけます。
こんなことを延々と1時間…ママがお手伝いの時間が終わって来てもしばらくはダメ…そのうちママに促される
ようにゲームのコーナーへ…ようやくひとつゲームをやると段々乗ってきたらしく普段の家での匠太に近づきます。
やっぱりこういうのはママなんだよなぁ…
園内で昼食を取って一休みなんですが、マッサージ師の方がブースを出していてクイックマッサージをしてくれる
というのでこりゃ利用しない手はない…なにせ寝不足と蓄積疲労でやばい…
幼稚園のバザーということで5分300円と言う破格値。まぁ、時間が限られてますからやるポイントを絞ってと
言うことになるんですが、腰から下がやばい。いつもなら肩中心なんですが今日はどうしても下半身。すると
軽く身体を触って…「10分くらいやっておきましょうか?」「お願いします…」ってな訳で10分間600円でプロの
マッサージと…
とりあえず今日を乗り切れるくらいは疲労回復したようです。それにしても相当やばかったみたいですけど…
その後、教室に戻ってPCの授業を1コマ。これは問題なく終わって友人の修理したPCを今晩引き渡すことに
なったので最終調整。あとは引渡しの際に細々とした調整だけと…
その後は食事休憩を経てセブンの店番。来週以降スケジュールが混み合うし外での仕事も多い…なんとか
スケジュールを一元管理出来ないか?と思っていたら俺の携帯とPCのスケジュールをリンクさせるソフトがある
ことが判明。こりゃ使わない手はないと早速インストール…
でも…OSとの相性なのかケーブルとの相性なのか何をやってもPCのスケジュールが携帯に移りません。逆は
可能なんですが…ファイアウォールを怪しんでそちらの設定を変えてもダメ…すると物理的な事象である可能性が
高いので来週中にbuletoothのUSBでも買ってきて無線で出来るようにして再度テストしようかな?
そして、友人が来たのでPCを最終調整して返却。時計を見ると12時近い…「遅くなったけどそろそろやるか」
と言う事でマスチャレを開始。17ラックを終えたくらいで常連さんが来たので中断して閉店まで相撞き。とりあえず
キリのよい20ラックだけやりました。
しかし、内容はマスチャレも相撞きもひど過ぎ…練習しなきゃいけないこと多過ぎかも?いっぺんにやろうとしても
無理だから出来ることから少しづつ調整して行かないとね。急にうまくなる方法なんてないんだし…
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 1番テーブル)
2008年 通算319回
マスチャレ 1/20(マスワリ率5.0%)
まだまだ始めたばかりだもんね。
今日は昼間にPCの授業が1コマ。いつもどおりに終了して夕方にちょっとだけ時間が出来たので来週から始まる
某大学でのウェブデザイナー検定講習の予習。う~ん、覚えてもらうこと結構多いなぁ…ポイントをうまく絞って
解説していかないとなぁ…
夜はセブンで店番。比較的時間もあったので今日もマスチャレ実行…
やっぱりブレイクですね。綺麗に割れて取り出しがあればかなりの確率でマスワリ出来そうなんですが、それが中々
出来ない…まずは出来るだけ力を抜いてしかもスピードの乗ったブレイクを研究。4割くらいの力で行きたいけど
どうしてもスピードを上げたい欲求に負けて5割くらいは力が乗っちゃう…力じゃないんだよ…力でばれるんだったら
ブレイクの練習はダンベル持ってた方が効果的ってことになる。違うんだって頭で分かっているのにまだ身体は動くし
安定感と呼べるまでには程遠い…
まぁ、一朝一夕には行かないでしょうからね。じっくりと腰を据えて練習することにしましょ…
今日のどう?
マスワリ 6回(セブン 1番テーブル)
2008年 通算318回
マスチャレ 6/50(マスワリ率12.0%)
最高連マス 2
さすがにちょっと眠くなって来たかな?
徹夜で迎えた今日の1コマ目の授業。意外に眠くない…授業は順調に終わって懸案だったスケジュールもなんとか
復活しているので予約もバッチリ…で、昼食を取りに家に帰り1時間ほど仮眠。匠太が帰って来たのでママと3人
小児科に向かいます。
今年もインフルエンザの予防接種を家族全員で接種。金額的には痛いけど仕事休むようなことになるより良いし
匠太の予防も大事だけど周りの大人がウィルスを持ち込まないことも大事ですからね。
小児科の帰りにお客さんのところで落として貰って一仕事。歩きで帰って来たのが17時くらいだったかな?それから
2時間はバックアップファイルの状況確認やら手順を考えたりしてたらあっという間…
19時から休憩に入るものの今日は21時からPCの授業がもう1コマ。20時半でいつもより30分早く休憩を
切り上げて教室へ。授業の終了が22時30分。そこから昨日決めたマスチャレを1時間半ほどやって0時…
今日はもうお客さん来ないみたいだし早仕舞いすることにして1時に閉店。そしてこのブログを書いているという
訳です。えっと…寝てねぇ~しかもインフルエンザの注射した腕がなんか筋肉が固まったみたいで使い難い…
マスチャレの方はこんな体調も影響してか昨日よりも数を減らしましたが後半はブレイクのポイントをいくつか
見つけることが出来ました。まだ、注意しながらという感じなのでこれを自然に出来るように繰り返し身体に覚え
させていかないといけないですね。
さて、もうちょっとファイルの整理をして今日は早めに寝ないとね…
今日のどう?
マスワリ 6回(セブン 1番テーブル)
2008年 通算312回
マスチャレ 6/50(マスワリ率12.0%)
最高連マス 2
今年の目標を決めてみた。そして…今月2度目の完徹
今日は横浜で某大学主催のPC初心者講習。昨日のスクーリング形式の授業と違ってディスカッションも多いし
活気があるんですが、その分質問の範囲は広いしその場できちんと答えを出さないといけないので講師の技量が
問われる緊張感ある授業だったりもするんですけどね。
夕方に帰宅し親父のラーメン屋の看板の仕上げをちょこっとして休憩に…
シスアドの講習も終わったしちょっと一息付ける感じなので気合を入れてビリヤードをしてみようと思い立ちます…
公式戦引退を表明してからというもの目標がなく向上心はあってもそれを具現化する行動をしてない…
そこで!
今年の目標を決めてみました。
年間マスワリ数 500個以上
相撞きだけではちとしんどいので一人ナインボールも含めますが(仮にマスチャレと呼びます。)マスチャレは一日
50回(すなわち50ブレイクをするってことです)そのうち13回以上のマスワリと5連マスをマスチャレ内での目標に
しようと思います。
マスチャレ目標
13/50回以上(マスワリ率25%以上)
連マス 5連以上(ちなみに5連は自己記録タイ)
俺はナインボールプレーヤーです。だったらちゃんとナインボールを練習しなきゃと思った訳です。きちんとマスワリ
出来る配置はマスワリして連マスが続いているときのプレッシャーを感じながらプレーするにはその機会を自ら
作らないといけないと思いましてね。練習でも出したことないのに試合でいきなり6連も7連も出る訳ないので
まずは練習で自己記録に並ぼう!いや、並ぶ機会を増やしてその場面に慣れようと言うことです。
そして、そのマスチャレの結果は毎回このブログの最後「今日のどう?」で発表して行こうと思います。
で、早速やってみたんですがブレイクが悪すぎますね。ブレイクに関する考察はまたの機会にしようと思いますが
収穫はありました。
セブンも閉店の時間になったので友人のPCの修理をちょろっとやって寝よう…実はこれが悪夢の始まり…
とりあえず壊れたHDから救えるデータのバックアップを取ろうと俺のメインPCのHDの空き容量が多いので一時
ここに退避させて新しいHDにOSを載せてデータを戻すという手法を取ることに…
データを転送中にフリーズ…やっぱ壊れたHDからのデータじゃこういうこともあるか…再起動と…んっ?
ぎゃあぁ~ブルーバックエラー最悪じゃ…またBOOT.INIでも壊れたか…他のPCに繋いでバックアップと書き換え。
変わらん…するとconfigか?書き換え…エラーの種類は変わるもののダメ…やばいこのPCが使えないと仕事が
出来なくなるしスケジュールすら確認出来ない…回復コンソールを使ってもダメ。でも他のPCでスレーブとして
認識は出来るから起動設定のどこかさえ直れば動くはず…ふと時計を見る。午前8時…明けて今日は12時
から授業。授業予約を入れられるようにするためにもなんとしても修復せねば…
ネットで同様の現象を検索し片っ端から試すものの全部ダメ…WIN2000は安定してるけどトラブると問題
解決が大変なんだよなぁ…
そこでふっと思いつきます。そうだ旧HDに戻せばとりあえず10月4日の時点までは復旧出来る!とりあえずその
方法で乗り切るか…そして、旧HDを起動ディスクにして起動…ブルーバックエラー…マジかよ…
でも、これはBOOT.INIの問題であろうとすぐに予想が付いたので他のPCで正常な状態に書き換えて起動。
おぉ!動いた…これで10月4日まで戻った…OSが動かないHDをスレーブで繋いで中のデータの中から
メールデータとOutlookのスケジュールデータを移行。とりあえずこれで仕事は出来る…時計を見ると11時半。
この歳で完徹はきついんだって…
で、この続きは明日のブログで…
今日のどう?
マスワリ 8回(セブン 1番テーブル)
2008年 通算306回
マスチャレ 8/50(マスワリ率16.0%)
最高連マス 2
少し光が見えたかな?
今日の昼間はPCの授業もないので昨日の続きでひたすら看板のLEDを半だ付け。予定よりもちょいと
遅れているけどなんとか進捗はしている模様…
ちょいと遅れたのは新規にPC教室の申込に来た方がいらっしゃったのでそのガイダンスに予定外の
時間を使ったからでテンポとしては悪くは無いんですけどね。
休憩後は明日が最後のシスアド講習なので総まとめをしないといけないのでその下準備をすることに…
何度もシスアド講習してますが、どの大学でも大体3ヶ月。この間には随分と親しくなる受講生もいるので
明日で最後かと思うとちょっと切なくもなりますね…
閉店間際に常連さんが1回だけセットマッチをやろうと言うので1回だけ。アップもなしに撞くのはいつもの
ことだけど、最近なんだかんだとキューを振っているのでそんなに感触は悪くない。もっとも好調というには
程遠い内容でしたけどね…