「 今日のどう? 」一覧

やばい…

今日も気合を入れて練習するぞぉ~と思っていたんですが、一度は落ち着いていた憩室の痛みが休憩後に
激痛に変わりました。脂汗た~らたらです。腰に来て熱も少し出てるようです。それでも仕事はある訳で
痛い、痛いとうめきながらもMさんとセットマッチを5回ほど。調子?今日は勘弁してください。まだ3時ですが
さすがに抗生剤と痛み止め飲んで寝ることにします。
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン1番テーブル)


練習するぞぉ~

今日はばっちり練習するぞぉ~と張り切っていたんですが、やっぱり急な仕事とかは毎日あるんですよね。
まぁ、しゃ~ないですけどね。ようやく時間が出来たらテーブルは全て埋まってましたぁ~(笑)うちのお店は
ひとりでコツコツ練習する人が多いので、すぐにテーブルが埋まるんですよ。嬉しい限りなんですけどね。で、よっしゃ練習出来るぞとテーブルが空いたのを見て10球も撞いたらTさんからお声がけ。当然相撞きに
突入です。セットマッチを2回ほど。調子は上向きですね。まだちょっと不満の残るところがあるのでその
微調整を今週中に形にしたいですね。まぁ、出来ないことじゃなく気持ちと精度の問題なのでそれほど時間は
かからないと思うんですが、裏目に出ると大スランプなんてこともあるので慎重にスケジュール組んで
やろうと思ってます。
今日のどう?
マスワリ 2回(セブン2番テーブル)


そろそろ行くよぉ~

今日は午前中に匠太関連の所用で海老名に行って来ました。えっと憩室がまた痛み出してちと辛かったん
ですが、なんとか用事も終えてそのまま家族3人で食事して帰宅。で、即仕事…
PC系の仕事は落ち着いていたので、毎日のルーティンの仕事くらいしかなかったのですが、まぁ、それでも
気に掛かる事案が2,3あって頭が痛いんですけどね。ビリヤードは最近よく来てくれるSさんと初めて
相撞き。10ボールでやりましょうってことだったので10ボールを久しぶりにやってみました。1個増えるだけ
なのに極端にマスワリって減るんですよねぇ。本来エースも減ると思うんですが、なぜか今日は2発ほど
エースが出ました。そういう癖のテーブルなのかな?10ボールは普段やらないからわからないけど…
調子は悪くないですが、まだまだこんなもんじゃね。って感じですかね?憩室の痛みが治まったら少し
本格的に練習しようかな?実はここにはっきりとは書けませんが重要な決心をしたもので、ちょっくら
久しぶりに本気モード全開でがんばっちゃおうかなぁ?なんて思ってるんですよ。


比較的暇な土曜日

今日は土曜の割に暇でしたね。もっとも俺は明日納品の仕事の仕上げであまりビリヤード出来ませんでした
けどね。それでもAさんと流しで1時間ほど。ところどころ良いショットは出てきているんだけど、まだまだ
安定化するレベルではないですね。この辺りで一度しっかりと練習して底上げしておきたいんですけどね。
今日は昨日ソファーで寝てしまった影響か無茶苦茶眠い上に体調もあまり良くない。本当は早く寝たいけど
お店は3時まで。なんとかPC系の仕事は区切りを付けたのでビリヤード場閉めたら速攻で寝ようっと…
明日はS.I.B.C.神奈川支部会だしね。参加少なそう…今からでも間に合うぞぉ~みんなおいでぇ~
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 1番テーブル)


そろそろ良い感じ?

今日はMさんと相撞きしただけ。まぁ、それでも5-3のセットマッチを4回だから2時間くらいは撞いたかな?
調子は上がって来てますかね。ショットに向う時の妙な胸騒ぎというか、不安感みたいなものは少なくなって
いるので、あとはどれだけこのイメージを固定化しながら上積みするかって感じでしょうか?
またもやソファーで寝てしまい寝起きは最悪でした…
今日のどう?
マスワリ 2回(セブン 3番テーブル)


実力差

今日はW杯ブラジル戦を観るために仕事は早仕舞い。結果は残念でしたが、仕方ないですね。勝つときも
あれば負けるときもある。リスクを背負った勝負で実力差のある相手とやるのは条件だけでも難しいもの
ですからね。日本代表は敗退しましたが、W杯はまだ続きますからね。これからは単純にプレーだけを観て
楽しみたいと思います。
さて、ビリヤードは少し良い感じになりつつあるんですが、色々と思い悩むこともありまして、いまいち乗り
切れてない感じです。マッチャンとセットマッチを1回と流しで30分ほど転がしたんですが、ショットスピードに
アレンジを加えた時のインパクトとバランスが微妙にずれてるんですよね。こんなの傍目じゃ判らないし
自分で直そうにも撞き込んで掴むしかないんですよねぇ。ビリヤードってやればやるほど自分がいかに
判ってないか、知らないかを思い知らされますね。まぁ、判りもしないのに判ったつもりでいるより100倍
良いですけどね。ここでもよく書きますが「出来たことがある」と「出来る」は違う訳です。どこまでが自分に
出来ることで、どこからが可能性の問題となるのかをきちんと理解していないと自分の実力を見誤る
ことになるんでしょう。俺も言動に実力が伴わないピエロにだけはなりたくないですからね。
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン1番テーブル)


復調の兆し?

今日は授業が2つキャンセルでぽっかり時間が空いた。週末に納品の仕事があったので前倒しでやる事に
ひゃ~良かったぁ。思ったより面倒でやんの。これで週末慌てないで済みそうだ。
ビリヤードの方は夕方にAさんとセットマッチを1回だけ。意識的にキューの出し方を変えてみたらインパクトが
ビンゴ!まぁ、それを維持できるかどうかなんですけどね。7月は試合が多いから今くらいから徐々に調整
しておかないとまずいですからね。
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 1番テーブル)


勝ちは運、負けは実力

今日は睡眠もばっちりで久々に体調が良い日でしたね。やっぱり人間寝ないとダメですねぇ。まぁ、こんな
日は長くは続かないんでしょうけどね。現に今も時計は午前4時。仕事は終る気配も無い…
今日は夕方に1時間ほど転がして、夜は久々に登場のTさんと相撞き。いやね。Tさんとの実力差は判り
ますよ。でもね。6先で3連敗ってのはいかがなものでしょ?最後なんてオープニングをマスワリしてよし
これから行くぞぉ~って思ったらあれよあれよと取りきられ上がり3連発喰らって轟沈。俺もまだまだですな。
さて、またもやW杯がらみで…日本はクロアチア戦で惜しくもスコアレスドローになったのは周知のことと
思いますが、その後の中田選手のインタビューで「暑さは関係ない。相手も同じ条件だし」という主旨の
発言があったと思うんですが、正にその通りだと思うんですよ。ビリヤードをやってるとラシャが速いだの
遅いだの、クッションがどうだとか湿気がどうとか言う言い訳をよく聞きます。じゃあ相手は違うテーブルで
撞いてたの?とか、自分に合ったテーブルだったら勝ててたの?というとそういう訳ではないはずです。
環境を言い訳にするのはもっとも容易い逃げ道だと思うんですよね。サッカーだってドイツの気候に合わせる
ためにわざわざ早めに現地に入って試合時間に合わせて練習していた訳ですよね?ちゃんと対策して
いる訳です。要するに環境の違いに気付きそれに対応する方法を考え、実践することは重要ですが
それを自分の実力の無さと気付かずに言い分けにしたりするのは如何なものかと思う訳です。
ビリヤードで言えば速いテーブルや高さの違うテーブル、湿気の多いときなど様々な環境で普段から
練習することで対応策が自然と身につくと思う訳です。「今日は雨だから入らないや」じゃあ試合の日に
雨だったらどうするの?「相手がフロックばっかでさぁ」じゃあ自分は出したことないの?フロックが出る
ような配置で相手に順番を与えたのは誰?ってことです。負けた時こそ良い勉強です。その悔しさと
自分の実力を正しく評価し、次に同じ失敗をしないように練習する訳です。負けた言い訳なんて考えてる
暇があったらキューを振れってことですな。良く俺が言う言葉ですが、勝ちは運、負けは実力ですよ。
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 3番テーブル)


うるさかったなぁ…

今日は1時間ほど軽く転がして閉店間際にMさんとセットマッチを1回。調子がどうこう言ってるうちは実力が
ないのを自分で誤魔化してるだけ。これが今の俺の実力さ。ときちんと理解した上で取り組まないとね。
まぁ、現実には難しいんですけどね。
さて、今日もW杯からみで…えっと、日テレの中継嫌だ…巨人戦にしてもそうだけど意味なくうるさい。
盛り上がる場面で叫ぶだけなら素人だって出来るっての。しかもたいしたシーンでもないのに大騒ぎ…
昨日のブログじゃないけど、どっかの食堂かなんかでテレビ観戦してたら全然知らない隣のテーブルの
知ったかちゃんが大声だしてるような不快感でしたね。NHKの落ち着いた実況ぶりに最近聞きなれていた
性か今日は際立ってましたね。頼むからスポーツ中継しないでくれ…野球もサッカーも詰まらなくなる…


樅山プロ来店

今日はなんかミスが多い日ってか、タイミングの悪い日でしたねぇ。俺ってば毎年6月は忌月なんですよね。
まぁ、そう思うからかもしれませんけどね。ほんとロクなことありゃしない。
そんな中でも嬉しいこともあるものです。樅山プロが来店しました。ふらっと寄っただけみたいでしたが、
彼はまだC級時代にセブンに何回か来てくれていたんですよね。6月のプロテストに受かって晴れて彼も
プロの仲間入りです。俺が「久しぶりですねぇ~」って声かけたら「覚えてます?」って最近の活躍は知って
ましたし、試合会場では何度か見かけてますしね。「ここで昔、たいしさんに教わったんですよ」えっと…
滅相も無い。どんなこと言ったか覚えてませんが、俺の教えた事なんてしれてるでしょうし…
これからの活躍期待してますよ~
さて、俺はと言うとぽわんといきなり時間が空いたので1時間ほど練習。夜はKさんと相撞きしました。
う~ん、この前までのKさんの好調さはどこへやら…ちょっと考え過ぎかなぁ?まぁ、この辺の上げ下げが
激しいところがまだC級の由縁ですかねぇ?テクニック的なものもあるけど、別の部分のレベルアップが
必要かもしれませんねぇ。それが何かは自分で考えてね。
な~んて偉そうに人の批評してますが、俺もまだまだダメダメモード全開…まぁ、なんとなく方向は見えて
来ているので、それほど気にしてませんけどね。その方向が合ってるかどうかは行ってみないと判らない
部分ではあるんですけどね。
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン1番テーブル)


スポンサーリンク