「 今日のどう? 」一覧

スパイラル

今日のビリヤードは良くなかったですねぇ。S君と相撞きしたんですが、最初のセットマッチで負けてムキに
なっちゃいましたね。ビリヤードに関しては比較的冷静に対処できるつもりなんですが、色々と別のストレス
なんかがあると相乗効果でビリヤードにまで冷静さを失わせる悪影響が出るみたいですね。元々瞬間湯沸機
みたいな性格ですし、負けず嫌いなもんである程度若い頃はビリヤードもそれで散々おかしくしてたんですが
最近は年齢も重ねて落ち着いたつもりだったんですけどねぇ。力むからミスる。ミスるからムキになる。
ムキになるから力むの完全悪循環スパイラル。まぁ、要は一人相撲ってことですけどね。逆を言えばS君も
俺をムキにさせるほど入れてたってことでしょうから彼の進歩でもあるんでしょうけどね。使えるはずの
技術がうまくいかないもどかしさはストレスに輪を掛けます。精神面の鍛錬からやり直しですな…
今日のどう?
マスワリ 2回(セブン1番テーブル)


タイ記録ならず

今日の昼間は比較的時間があったのでセブンマンスリーの新ポスターの作製。これを普段ポスターを
送ってくれてる近隣のお店に郵送する訳ですが、うちのお店にも欲しい!ってお店がありましたらメールか
こちらにコメント下さい。店内掲示も終って休憩後はS君と相撞き。今日のブレイクは結構当たっていたにも
関わらずマスワリなし。う~ん、課題は見えるんだけどそれに取り組むことがなかなか出来ないなぁ…
ちなみに本日ブレイク最多インは5つ。自己記録の6つもありえそうな雰囲気だったんですけどねぇ。
新記録となると7つですか。出そうにないですね。1回だけ見たことはありますが、自分が出せるとは
思えませんねぇ…ちなみに残り4つにも関わらず取り出しなし!まぁ、こんなもんなんですよね大抵…


電話が多かったなぁ

今日は電話の多い日でしたねぇ。なんだかんだで今朝寝たのは6時過ぎ。そして8時半に本日1発目の
電話で起こされます。電話を終えて2度寝しようとベッドに潜り込んだのが9時。そして2度目の電話で
起こされたのが9時半。10時には起きないといけないのでもう2度寝も出来ません。諦めて仕事に出ると
午前中だけで営業の電話が3本。仕事の電話が2本。なんで重なるんですかねぇ?電話なんて無い時は
1本か2本のときだってあるのに…
そんなこんなで寝不足な訳ですが、眠い目擦ってPCの仕事を昼間はしてました。夜にはビリヤードの方に
専念したんですが、ぼ~っとしちゃって練習も中々やる気が起きません。身体に鞭打って閉店間際に
ちょっとだけ転がしましたがやらないよりマシって程度で練習らしい練習になりませんでしたね。明日の
スケジュールは結構余裕があるように見えるんですが、明日になってみないと判らないのは毎度のこと。
あっ!ここで書いても意味ないけど今日午前中にアポ取って無断で来なかった営業さん。うちじゃ2度と
敷居またがせませんので悪しからず。俺は約束守れない信用出来ない会社相手にする時間も暇も
ないもんで…


ブレイク練習しようかな?

先週のしんどい日々を抜けて昨日の休日で気分もリフレッシュ。睡眠もいつもより多いしやる気に満ちて
1週間のスタート!と思ったら先週の仕事で大ポカ発見。あ~ぁ。まぁ、大事には至らないように手当てして
置きましたが、困ったもんですね。まぁ、そんなマイナス要素は解決もしたんだし忘れて、忘れて…
ビリヤードは14-1で1時間ほど方を馴らしてKさんと相撞き。ちょっとまたタイミングがズレ始めてますが
まぁ、今の段階ではこんなもんですかね?一昨日ハードブレイクが当たっていたので今日もやって見ましたが
全然ダメ。こんな不安定なブレイクは使い物になりませんね。ブレイクも少し練習しないとダメだなぁ…


いきなりリーグ戦

今日はBC戦の予定だったんですが、なんと集まったのは3人。これじゃリーグ戦でも試合として成り立たない。
で、参加予定の人に確認を取って中止とし、俺も入って4人でリーグ戦をすることにしました。まぁ、試合じゃ
なくてイベントみたいな感じですね。急遽参戦で全然気持ちも肩も出来てませんでしたが、まぁ、折角来た
人に楽しんでもらえればそれが一番ですからね。ベストを尽くさないとね。参加者は俺とS.I.B.C.の
ユウコー、ぱれっとさんとS君ってここのブログでもお馴染みのメンツですね。急なイベントとは言え勝負は
勝負ですからね。俺もきっちり全勝優勝を狙って気合を入れます。ぱれっとさん、ユウコーに連勝して、
S君とのゲームはヒルヒルの展開。自分ではそれなりに撞けていたと思うんですが、小さいミスを重ねて
負けてしまい結局2勝1敗。で、終って見るとS君、ユウコーも2勝1敗。ここからプレーオフ。まずは俺が
S君と対戦。2度同じミスをする訳にはいかないですからね。ブレイクを普段はあまり使わない形にして
一気に攻めることにしました。俺はあまりハードブレイク打たないですけど、やらないのと出来ないのは
違いますからね。普段は確率を重視するのであまり使わないだけ。俺だって人並みのハードブレイクを
打つことだって実は出来たりするんですぉ。って結局なんだかんだ言ってヒルヒルになっちゃうんですが
振りほどいてリベンジ成功。そのままのモチベーションでユウコー戦。5-1で勝利して俺の優勝!!
まぁ、4人ですけどね。それでも嬉しいものですよ。以前はよくこういうリーグ戦やトーナメントを常連が
集まるといきなりやったりしてたんですが、最近はあまりやってませんね。また今度機会があったら
やりたいですが、その前に来月はなんとかマンスリーを成立させたいですねぇ。
たいして忙しくもない癖に余計な負担ばかりで不快だった1週間もようやくピリオド。自分で言うのも
どうかと思いますが、がんばったお陰で各方面懸案事項も解決もしくは解決の目処が立って明日は
ゆっくりと休めそうです。天気も良いらしいので愛川公園あたりまで足を伸ばして遊んで来ようかな?
なんて計画してます。来週は良い週になりそうだ。


ようやく一息…

今日はほとんど一日篭ってPCの仕事。閉店間際に30分くらい14-1を転がしたけど、悪くはないかな?
まぁ、ようやく決算も目処が立って、PC系の仕事も納品出来るレベルに仕上がったので少し余裕が出た
かもしれませんね。もっとも明日はセブンマンスリー(BC戦)ですから、その準備も多少残っているんですが
まぁ、トーナメント表は明日のエントリーが終ってから作りますし、今日の準備はたいしてないんですけどね。
あぁ~仕事も一息ついて久々に晴れやかな気分だぞぉ~


ヤケになっちゃダメだよね

今日は昨日フテ寝しちゃった影響がモロに出て無茶苦茶なスケジュールになっちまいました…とてもじゃ
ないけどビリヤードしている時間も気力も体力もないんですが、それはあくまで俺の個人練習のこと。
相撞きを頼まれればこちらも仕事ですからね。きっちりやらないといけない訳です。俺の状態がどうこうじゃ
なくてやっぱりちゃんとしたビリヤードしないと失礼ですからね。そこは切り替えて頑張っちゃう訳ですが
まぁ、人間そんなに簡単にON、OFF出来る訳もなく努力賞ってところですかね?金曜日なのでセブンは
午前3時営業。それから残りのPC系の仕事をしてベッドに入ったのは6時過ぎ…もっともママが気を使って
くれて匠太が俺を起こしに来たのはいつもより20分ほど遅かったですが…


愚痴りたくもなるよ…

全くもうまだ続くんかい!って感じで不快な日が加速度を付けて襲って来ました。意見を言おうにも口を
封じられ、善意でやったことを逆恨みされ、嫌いな話題で周りが盛り上がり、余計な仕事は増えるし、
なんか一人悪者にされてる気分でほんとに気分が悪いっす。もう逃げられるものなら逃げちゃいたいですが
それも出来ませんしねぇ。仕方ないから今日はまだ3時前で仕事もやろうと思えばあるけどこんな状態で
良い仕事も出来ないだろうしフテ寝することに決めました。愚痴りたくもなりますが、ここで詳細を書くわけにも
いかないし、書くほど俺も落ちぶれたと思いたくないんで、詳細は勘弁ってことで…
ビリヤードは閉店間際にF君と7先を1回だけ。このときだけはちょっと楽しい気分だったかな?まぁ、内容は
ボロボロでしたけどね。


不機嫌

今日は珍しくというか不機嫌な日でしたねぇ。まぁ、何がって決定的なものはないんですが、不快なことが
細かいことなんですけどたくさんあって、そういうことが続くと普段は気にしないようなことまで不快に感じて
悪循環に陥るんですよね。まぁ、俺も平凡な人間ですからね。そういう日もありますよね。
ビリヤードの方は最近調子が上がっていたので、関係ないや。と思ってS君と相撞き。まぁ、内容と結果は
別にして少しは嫌なことを忘れるストレス発散になったかな?もっともこういうメンタルのときには往々にして
ビリヤードにも悪影響が出るのでそうならないように余計な神経を使ったのでいつもより疲れましたけどね。
その後、14-1で調整したんですが、こっちは相手がいないから遠慮なし。全く持って酷いものでした。
まぁ14-1を使った練習と言うよりただ球を転がしているだけの無意味な時間になっちゃいましたね。
やっぱり練習と言うのはその効果と目的をきちんと定めないと意味がないですからね。まぁ、撞いただけ
良しとしておきますかね?
そうそう、全然話しは違うのですがこのブログはコメントスパム防止のためにメールアドレスを必須に
していたんですが、スパム対策がとりあえずうまく行ってるようなのでメールアドレスが無くても投稿
出来るようにしました。このご時世メールアドレスの公開をしたくない人も多いでしょうしね。


お礼

今日は軽く一人で1時間ほど14-1を中心に練習。キューのバランスを変えてからほんとしっくり来てる
感じがするなぁ。あとはもう少し系統立てて練習メニューを組み立てるなり、練習時間を確保するなりする
必要がありますね。もうちょっと上手くなりたいしねぇ…
さて、話しは全然別なんですが、3月~5月ってのは色々な切り替えや更新の時期だったりします。そんな
こんなで物入りなんですが、まぁ、会社の方はここでの話題に相応しくないので触れませんが、このHPを
はじめとしてドメインやらレンタルサーバーやらの更新もこの時期にあったりする訳です。HPの製作も俺の
仕事のひとつですからある意味プロな訳ですが、このページはあくまで俺の個人ページであり、どっからも
基本的には金銭的援助がない訳です。すなわち自腹でやってる訳ですね。以前はシェアウェアの売上
なんかを充当していたんですが、プライベートソフトの開発は事実上2000年からストップしてますので、
それ以降はほとんど収入になってません。それでもこのページはなんとか維持したいので、昨年から
トップページやこのブログの脇なんかに広告を載せるようにしてます。興味のある人がクリックして
頂けると広告主から数円単位のことが多いですが、収入が発生する仕組みですね。たいした期待も
していなかったのですが、塵も積もれば山となるって言葉とおり、今回の更新費用は広告収入でほぼ
賄うことが出来ました。で、何が言いたいかと言うと…皆さんに支えられてこのHPの運営は成り立って
います。改めてありがとうございます。ってお礼を言って置きたかったんですよね。忙しい合間での更新で
なかなか思うに任せないことも多いのですが、これからも応援よろしくお願いしますね。


スポンサーリンク