「 今日のどう? 」一覧

今日からセブンはオープン

今日はママの実家で起きて箱根駅伝をテレビで観ながら朝食をごちそうになり12時のセブンのオープンに間に合う
ように帰宅。去年までは電車移動中の駅伝の模様はラジオだったんですが、今年は携帯のワンセグでテレビ観戦
わが母校日大は往路6位と微妙な感じ。明日の巻き返しを祈るか…
午後にセブンをオープンするもしばらくはひま~って感じだったんですが夜から忙しくなり始めました。まぁ、休みの
ときくらい賑やかじゃないとね。
夕方からは次弟も家族で遊びに来ていたので久しぶりに俺も実家で夕食。末弟も来たけど俺とは店番の都合で
すれちがいで年始の挨拶したくらい。まぁ、末弟は近くだからいつでも会えるしね。
夜は常連さんと休みならでは長期セットマッチ。年末から少し撞いているので調子自体はまぁまぁって感じです。
もっともブレイクが悪くてマスワリ量産って訳には行きませんでしたけどね。
今日のどう?
マスワリ 3回(セブン 1、2番テーブル) 
2008年通算 4回 <= 今年から通算回数を書いてみます。


大晦日

え~っと、今日で2007年も終わりな訳ですが一年間みなさんお世話になりました。来年もよろしくです…
って訳で今日は例年恒例の年越しセブンと…今回もSIBC神奈川支部メンバーを中心にセブンで年越ししようと
数人が集まってくれました。
22時くらいからわらわら集まったメンバーですが、俺はテレビでK-1観戦中。もっとも今年最後のタップ付けの
仕事しながらですけどね。
で、いよいよカウントダウンということでブレイクに向います。ここ数年続いている年越しブレイクなんですがこれで
世界で一番早いマスワリを達成するというのが毎年の行事になってるんですよね。
でも、今年も1番の取り出しが無くて達成出来ませんでした。残念。来年こそは…ってもう来年の話しかいっ!
その後は朝までZAC形式のチーム戦なんかを対戦相手を変えながらやってました。2008年マスワリ1番乗りは
常連のS君に先を越されましたが、その裏撞きのブレイクで俺もマスワリしてとりあえず本年1発目と…
最後は正月くらい変わったゲームをということでナインボールのスクラッチゲームなど。ルールは簡単手玉と先球を
引っくり返して1番から手玉を狙って1番をポケット(すなわちスクラッチさせる)ってな感じでナインボールをする
訳です。最近あまりやってなかったけどスクラッチって狙うと難しいんですよねぇ…
と、言う事で2007年の暮れはいつもどおりに2008年の新しい朝を迎えることになりました。
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 2番テーブル)


予定は未定

今日はたっぷり撞こうと思ったんですけどね。やっぱり昼間はお客さん居ないとテーブルになかなか向かう気分に
なれないので、昨日作ったばかりのセブンの携帯HPを早速改編。
元々HTMLで書いていたんですが、やっぱり携帯用だし…ってことでXHTMLに全てのページを書き換え。まぁ、
アクセスしたときの見た目や機能は変わってないんですけどね。一種自己満足の世界ですな。
夕方には帰郷前に常連さんが遊びに来てくれたんですが、時間があまりないとのことで7先のセットマッチを1回だけ
連マスも出たし最近ちょこちょこ撞いてるから少しは良くなってるのかな?よし、今日はいっぱい練習するぞ~
とここまでは良かったんですけどね。
高校時代の友人がPCトラブルでちょっと見て欲しいとのメール。明日はクライアントの忘年会にお呼ばれしてる
関係もあって時間的に余裕のあるのは今日の夜くらい。じゃあおいでよ。ってことで…
で、トラブルの状況を聞くとプラグインソフトがDL出来ないという。内心「なんだそんなことか」と思ったんですが、
ここが地獄の一丁目。現象を確認すると俺のPCでは出るDLボタンが出ない。ははぁJavaScriptがオフに
なってやがるな。と設定を見るとオン。するとファイアウォールに引っかかってるかも?とこちらの機能をオフにするも
現状変わらず…
ネットで調べるとregsvr32を叩くと直ることがあるとの記事を見て早速実行。これもダメ…JavaScriptの機能
判定を行うHPで調べると機能はオンになってるのに、エラー表示…訳わからん…
FierFoxを入れて検証するとあっさりDL成功。でもIEではエラー…ブラウザをFFにしてしまえば済みそうな話し
なんですが、使いたいサイトはIE以外のブラウザを拒否。はぁ…Yahoo!動画FFに対応してくれないかなぁ…
俺も不便なんだよなぁ…
原因はIEのJavaScript解析になんらかの障害が出ていることだろうと推測できる訳ですが他のアプリと違って
IEの場合はじゃあ再インストールしましょ。って訳にもなかなか行かない。ひょっとするとOSにも影響を与える
可能性もあるし、最悪OSから再インストール…面倒だしリスク高すぎ…
ってことでどうしても気になって時間があるときだったら預かりでやってやるよということで今日はひとまず終了。
時計を見る。はぅっ!閉店時間まで1時間…ビリヤードしてねぇし…まぁ、しゃ~ない。明日の忘年会も実は
日程空けて置いてね。と言われただけで時間も場所もまだ連絡ないので行くことになるのか不明なんですよ。
予定は未定ってことで…
今日のどう?
マスワリ 2回(セブン 1番テーブル)


近々改装します

何?と思われるかもしれませんが、お陰さまで50万HITも超えたことだし、年末年始の休みで少し時間もあるし
という訳で久しぶりにサイトの改装をしようと思ってます。
その第一弾として既に発表した携帯版を作成した訳ですがさらに次のような改変を順次行う予定です。
ソフトウェアコーナーの移転
オリジナル小説の移転
上記コンテンツは今後更新予定もないですし、その役割を果たしたと考え空いている別のサイトに移転させる
ことにしようと考えてます。
ウィークリーコラムの更新停止
今年もあまり更新出来ませんでしたし、来年以降もウィークリーとは名ばかりになる可能性が高いのでブログに
その座を譲り更新を停止しようと考えています。
みんなの掲示板廃止
事実上ビリヤード掲示板と内容の重複しますし、スパム対策など複数の掲示板の管理は大変なので…
他にも時間があればビリヤードコンテンツのてこ入れなんかもしたいと思いますが、ちょっとそこまでは難しいかな?
そうそう、セブンの携帯版HPが完成しました。マンスリー情報やセブンからのお知らせ携帯オリジナルのお得な
クーポンなど取り揃えてます。是非、アクセスしてみてくださいね。
http://www.billiardseven.com/mobile
qr.gif
あっ!今日のこと全然書いてないや…
今日は夕方から常連さんとセットマッチを2回。う~ん、やっぱりイメージが合わないなぁ…ちょっと撞きこまないと
感覚は戻らないかもしれませんねぇ…と言いつつ今日はその他は上記のHP改編準備なんかで練習してない
訳なんですが…明日は少し練習もしよう。そうしよう。
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン 1番テーブル)


PCのお仕事総括

今日はPCの授業を2コマ。これにて本年のPC授業は全て終了~お疲れ様でしたぁ~
今年はいろいろな大学で講習することが増えてキャリアを積む上では重要な一年でしたね。来年からは益々外で
する仕事が増えそうです。がんばらないとね。他にも担当HPが増えたり久しぶりにプログラム書いたりとPC系の
仕事は激動の一年でしたね。来年はどうだろ?まだまだこんなもんじゃダメ。もっと仕事しなきゃね。
ビリヤードの総括はまだセブンの営業日も残ってますからまた今度…
今日はセブンデーという事もあって常連さんと長めにセットマッチ。経験と勘で行けるような難玉はなんとかこなして
面目だけは立てたんですが、不安感からなんでしょうね。サクッと行けるところで違和感があってなかなか撞けない
なんてことが結構ありました。これはコツコツ撞き込んで解消するしかないんだよなぁ…
今日のどう?
マスワリ 1回(セブン1番テーブル)


「TAISHIweb.COM mobile」開始!

今日はPCの授業が2本。いつもどおりに授業をして夕方からは前々からやろうと思っていて中々出来なかった
TAISHIweb.COMの携帯版の作成に着手しました。
で、一応出来ました。
とりあえずはこのブログとビリヤード掲示板に対応させてます。アドレスは↓
https://taishiweb.com/mobile/
となってます。URL直接入れても良いですし、右のバーにQRコードも用意したのでそちらからアクセスして貰っても
良いかと…
ちなみにドコモとソフトバンクで稼動確認しましたが、どちらのキャリアでも同じアドレスに行くとそれぞれの対応
ページに振り分けるようにしてあります。
auはテストできてませんがたぶん大丈夫だろうと思います。
時間が出来たら携帯オリジナルコンテンツも用意するつもりですので、ちょくちょくチェックしてみて下さいね。
さて、その後は年賀状を一応仕上げて閉店間際にボーラードを1回だけ…あまりに撞いてないしね。スコアは
まぁなんだ。しゃ~ないってことで…
今日のどう?
ボーラード 187点


タイトロープスケジュール

今日は出張ばかりの旅がらす。まずはお昼過ぎから教室に入って夜に行う出張講習の最終確認。13時にPCの
セッティングに出張。プリンター、ネット環境などを一通りセットして2,3質問にお答えして帰社。
14:30に電話があり新しいHPの立ち上げの依頼。概略をそのまま電話で打ち合わせ。
16時過ぎに電車に乗り横浜に移動。ちょっと野暮用でハンズで買物をしてそのまま預かり修理になっていたPCの
引渡しをして19時からの講習会場に移動。
19時から21時まで講習。今回も特に問題もなくスムーズに事前シミュレーションとほぼ同じ感じで進行。質問も
想定内のものばかりで問題なく授業終了。
今日はサッカークラブW杯の準決勝。レッズVSミランがあった訳ですが授業時間とがっつり被ってLIVEで観る事は
出来ません。そこで、携帯で録画をして置いて帰りの電車で視聴。CMを飛ばしてもロスタイムまで入れれば
100分近くなるはず…
帰りの電車での移動時間は70分程度…ってことで早送り再生で移動中にきっちり最後まで見ました。やっぱり
ミランはすごいね…でもレッズもよかったと思う。3位決定戦は16日の昼。この日はSIBCの練習会&忘年会。
多分、今日と同じように録画して帰りの電車で観ることになるだろうなぁ…あっ!でも決勝も観たい…どうしよ?
帰社したのは22時30分過ぎ。着替えてママの作ってくれた弁当を携えセブンに登場。あっ!この弁当今日初の
食事じゃんと悠長なことに気付く…
その後、ちょこっと一人で練習。極々基本練習を30分ほど。まぁ、基本とは言え身体はちゃんと覚えているようで
少し安心しました。
さらにメールで土曜の講習について引き継ぎ資料が送られて来たので早速検討。う~ん、明日一日で完璧な
シミュレーション出来るかなぁ?でも、やらねばならぬ。俺はプロなんだし…
明日以降予定は…12時から授業で16時も授業。17時半に終了してひょっとするとその後、出張の可能性。
明後日の講義のシミュレーションやらをしながらセブンの店番をして午前4時まで営業。数時間寝て10時の
講習に間に合うように移動。12時まで講習して帰社後14時からPC教室で授業。19時からセブンマンスリー。4時まで営業
日曜は渋谷でSIBCの練習会&忘年会。例年通りだとすると21時過ぎくらいまで渋谷で飲む感じかな?
戻ってセブンの店番を2時まで、月曜日のお休みは今週行けなかった江ノ島水族館と…
相変わらずのタイトロープスケジュールです…


定期検診

今日は定期健康診断番外編。普段は3ヶ月に1回なんですが、前回咳が酷かったのでその様子を見るという
事で、1ヶ月しか経ってませんが病院に行って来ました。
今回は咳症状の診断のため血液検査はなし。いきなり受診することになっていたんですが、病院は完全予約制
なので比較的に待たずに受診が可能なんですよね。(いつもは採血があるので1時間以上前に行くんですが…)
で、結果からすると夏風邪で咳をたくさんしたので喉が酷く炎症を起こして治りきらないうちに咳で悪化の繰り返し
ということらしいです。すなわち…まぁ心配すんな。って事のようです。
特に冬は乾燥している上に室内と外気の温度差が激しいので長引いているんだろうとのこと。薬で無理に止めると
返って良くないかもしれないから自然治癒を待ちましょうってことに…
で、来年の春にはまた胃カメラ飲んでね。ってドクターがにこやかにおっしゃる…きついんですが胃カメラ…
夜は明日の講習の予習をちょろっとやって遅い時間にボーラードを1回と常連さんとセットマッチを2回ほど…
ボーラードの得点の酷いのはもう慣れました。これが実力。仕方ない…でもね。ボーラードとナインボールは
違いますからね。経験でカバーするのがA級の意地。ってか少しは練習しようよ…
今日のどう?
ボーラード 160点
マスワリ 1回(セブン 1番テーブル)


久々の完徹。大丈夫か俺?

今日はPCの授業が1コマ。それと昨日仕上げたHPの仕事はクライアントからOKが出たので移行準備って感じで
PC系の仕事は終了。
今日はあまり寝れてない。でも、明日はもっと寝れない。ZACの試合なんですが新宿に9時?7時55分の電車に
乗らないと間に合わない。セブンの営業は4時まで寝る時間ないじゃん。っては既に5時半だし…
まぁ、徹夜で行く感じですね。幸い新宿は終点ですから寝て行くことにしますかね?
ってことで起きていることが決定されたのでこのブログを更新している訳ですが、さすがに歳だししんどいのでさきほど
24時間営業の薬屋に行ってユンケルを購入。出掛けに飲む予定。さらにはやっぱり24時間営業のマクドナルドで
グラコロとテリヤキを購入。携帯クーポン使って360円也。うむ、ローソンでパン3つ買うより良い選択だった…
今日のビリヤードは常連さんとセットマッチを2回ほど。調子はまぁ良い訳ないんですが、練習していないなので
そもそも調子うんぬん言うレベルじゃないっす。まぁ、なんとかビリヤードっぽくなっていたから良しとしましょうか。
明日(と言っても数時間後ですが…)ZAC(全関東ALLサークル)対抗戦。俺のチームは所属サークルSIBC
より神奈川支部会として俺、マッチャン、MUUの3年連続同じトリオで出場。今年こそ決勝に残りたいと密かに
思ってるんですが、会場で寝てるかもしれないのは内緒…
そうそう、全然別の話題なんですが、Yahoo!の検索で「ビリヤード」で検索するとうちのHPが1位になりました。
ってことでアクセス数が急増しています。初めての方「はじめまして」、常連の方「まいど」ってな訳でこれからも
しがないHPではありますが、ポツポツと更新して行こうと思いますので応援よろしくお願いします。
前回8月に2位にランクされたことがあるんですが、その時は1週間で陥落…今回の1位はもうちょっと長く同じ
場所に居られると嬉しいですけどねぇ…
ちなみにGoogoleのランクは4位で5位以内を半年以上キープしてます。これも皆さんの応援のお陰。
感謝、感謝!
そう言えばジャンプキューのタップが飛んでたんだなぁ…完徹決めたことだしタップ付けでもしてるかな…
明日はがんばって来ま~す。


インナー

今日はようやくHPの修正案件が一段落。厳格な書式チェックを繰り返したんでいつもよりちょっとばかり時間が
掛かったなぁ…まぁ、これも経験で次に生かせるでしょうしね。
PCの授業は1コマ。いつもどおりにこなしていい加減髪がうざいので散髪に…混んでる…「どれくらいかかります?」
と聞くと「う~ん、40分くらい待ってもらうことになるかなぁ?」とのこと今日は断念…前髪うざくてフォームがいまいち
決まらないんだよねぇ…明後日は試合だから明日にでもママに切ってもらおうかしらん?
常連さんがタップの交換方法を教えて欲しいってことだったんで、実際に交換しながらレクチャー。まぁ、見るとやると
じゃ大違いなんで、後は慣れて貰うしかないですけどね。
その後、セットマッチを3回ほど。昨日、一昨日よりはなんとかビリヤードになってたけど、まぁおいしいところを拾って
いただけで本調子には程遠い感じ。
でも、昨日、一昨日と何が違うんだ?と思ったら今日は最近来ている身体にフィットするインナーを着ていない
ことに気付く。前回、調子の良かったときもそうだった…
思い込みかもしれないけど、やっぱり窮屈な分ストロークのタイミングとかが微妙にずれてるのかもしれない…
でも、これ暖かいんだよねぇ。移動するときには着ていたし室内だったらダボTの方が楽だしビリヤードはしやすい。
う~ん、悩みどころですがケースバイケースで使うようにしないといけませんかね?
問題は明後日の試合に着て行くかどうかだな…


スポンサーリンク